- お店

え、また二郎系ラーメンのお店が出店!?!?「ぶっ豚」さんが町田に再進出です。

二郎系のラーメン店が続々と進出している町田。直近では「#Ramen045」さんが OPENされました。そんな中、さらに二郎系ラーメンのお店「ぶっ豚」さんが町田駅前に進出されるそうです。2022年11月頃までは、町田シバヒロ近くにお店を構えられていたのですが、より駅近くへの再出店となります。
- お店

清新1丁目に「まいばすけっと」さんが進出!4月11日(金)にOPEN予定だそうです。

相模原駅から徒歩7分程度の場所に「まいばすけっと」相模原清新1丁目店さんがOPEN予定だそうです。場所は ↓ になります。
- お店

橋本の商業施設「ラ・フロール」に、4月25日(金)、「バーガーキング」さんがOPENです!

橋本にある商業施設「ラ・フロール」に、4月25日(金)「バーガーキング」さんがOPENするようです。場所は ↓ です。
- お店

相模大野駅南口に4月、「まよなかクリニック」さんという病院が開院予定です。

相模大野駅南口に4月、「相模大野駅前 まよなかクリニック」さんという病院が開院するようです。場所は ↓ になります。
- お店

大衆酒場「蛙之介」町田店さんが、小田急町田駅近くにOPENしていました。

3月22日(土)に、小田急町田駅近くに大衆酒場「酒呑んで飯食って 蛙之介」さんがOPENされました。場所は ↓ になります。
- お店

4月中旬、橋本に「釣り師 鯵仙人」さんという鯵料理のお店がOPENするみたい。

橋本に4月、鯵料理のお店「釣り師 鯵仙人」さんというお店ができるという情報を聞きつけ、昨日現地へ行ってみました。場所は ↓ となり、ミウィ橋本の近くになります。
- お店

町田にまた二郎系ラーメンのお店が!「#Ramen045」さん、3月22日(土)OPENです。

町田にまた二郎系のラーメン屋さんがOPENするそうです。店名は「#Ramen045」さんというお店となるようで、既に看板が出ています。場所は ↓ になります。
- 中央区

上溝でOPEN準備中の ”食堂&Cafe” が気になる件。店名は「猫に、やさしく」なのかな?

今日はお休み&いい天気ということで、午後からふらふらしようと思っている ”さがみはらあたり。” です。週の半ばのお休み、やっぱりいいですね~。今月の頭くらいに上溝をふらふら歩いていたのですが、その際気になる看板が出ているお店を発見いたしまし...
- お店

相模大野のロビーファイブ内に「相模大野内科・呼吸器内科クリニック」さんがOPEN予定です。

相模大野のロビーファイブさん内に「相模大野内科・呼吸器内科クリニック」さんという病院が4月1日(火)にOPEN予定だそうです。場所は ↓ になります。
- お店

イオン橋本1F に、「絆Express」さんというケバブとカレーのお店ができるみたい。

イオン橋本1Fのフードコートエリアに、「絆Express」さんというお店がOPENするようです。以前「MAX SEE」というお店があった場所の跡地への出店となるようです。告知が出ていました。
- お店

古淵の「イオン相模原ショッピングセンター」、リニューアル後の全容が見えてきました。

昨年末から、改装のための準備が着々と進められている「イオン相模原ショッピングセンター」。3月20日(木)にはリニューアルOPENするということで、大体的な告知もされています。
- 南区

今年も ”相模大野カレーフェスティバル” が開催されています。3月23日(日)まで。

先週 3月14日(金)より、”相模大野カレーフェスティバル” が開催されています。今年は36店舗でいろんなカレーメニューを楽しめるイベントになっているようです。
- お店

「ボーノ相模大野」に「楽天モバイル」さんがOPEN!& 閉店情報。

「ボーノ相模大野」のテナントがまた変わっていたりしましたので、2025年3月中旬に確認できている情報をまとめてみたいと思います。
- 南区

JR相模線 相武台下駅から徒歩10分程度、”河津桜あじさいライン”の河津桜を見てきました。

最近になって ”河津桜あじさいライン” という並木道が相模原市内にあるということを知りました。河津桜でなら時期的にもいい感じでは?と思い、先週末足を運んでまいりました。場所は ↓ あたりです。
- お店

3月5日(水)にグランドOPENした「ミナノバ」相模原さんに行ってきました。

このブログで何度も記事を書いてきました「ミナノバ」相模原さん。昨日 3月5日(水)にグランドOPENされたということで、先週末にその様子を見てまいりました。撮ってきた写真で早速ご紹介をさせていただきます。
- 中央区

「まいばすけっと」淵野辺駅南店さんが 3月28日(金)OPEN予定だそうです。

淵野辺駅の南口に、ミニスーパーの「まいばすけっと」さんのOPEN準備が進められています。場所は ↓ あたりになります。
- 中央区

淵野辺の「らーめん きじとら」さん、3月末をもって、閉店となるようです。

淵野辺と矢部の中間あたりにお店を構えている「らーめん きじとら」さん。結構前に食べにうかがった記事を書かせていただきました。その「きじとら」さんが3月いっぱいで閉店となるとのことで、公式 X アカウントにて同内容が投稿されています。
- お店

小田急町田駅近くの「モニカ&アドリアーノ」さん、3月15日(土)をもって閉店です。

小田急町田駅駅近くにある Cafe & Bar「モニカ&アドリアーノ」さんが 3月15日(土)をもって閉店されるそうです。場所は ↓ になります。
- お店

え、また二郎系ラーメンのお店が出店!?!?「ぶっ豚」さんが町田に再進出です。

二郎系のラーメン店が続々と進出している町田。直近では「#Ramen045」さんが OPENされました。そんな中、さらに二郎系ラーメンのお店「ぶっ豚」さんが町田駅前に進出されるそうです。2022年11月頃までは、町田シバヒロ近くにお店を構えられていたのですが、より駅近くへの再出店となります。
- お店

清新1丁目に「まいばすけっと」さんが進出!4月11日(金)にOPEN予定だそうです。

相模原駅から徒歩7分程度の場所に「まいばすけっと」相模原清新1丁目店さんがOPEN予定だそうです。場所は ↓ になります。
- お店

橋本の商業施設「ラ・フロール」に、4月25日(金)、「バーガーキング」さんがOPENです!

橋本にある商業施設「ラ・フロール」に、4月25日(金)「バーガーキング」さんがOPENするようです。場所は ↓ です。
- お店

相模大野駅南口に4月、「まよなかクリニック」さんという病院が開院予定です。

相模大野駅南口に4月、「相模大野駅前 まよなかクリニック」さんという病院が開院するようです。場所は ↓ になります。
- お店

大衆酒場「蛙之介」町田店さんが、小田急町田駅近くにOPENしていました。

3月22日(土)に、小田急町田駅近くに大衆酒場「酒呑んで飯食って 蛙之介」さんがOPENされました。場所は ↓ になります。
- お店

4月中旬、橋本に「釣り師 鯵仙人」さんという鯵料理のお店がOPENするみたい。

橋本に4月、鯵料理のお店「釣り師 鯵仙人」さんというお店ができるという情報を聞きつけ、昨日現地へ行ってみました。場所は ↓ となり、ミウィ橋本の近くになります。
- お店

町田にまた二郎系ラーメンのお店が!「#Ramen045」さん、3月22日(土)OPENです。

町田にまた二郎系のラーメン屋さんがOPENするそうです。店名は「#Ramen045」さんというお店となるようで、既に看板が出ています。場所は ↓ になります。
- 中央区

上溝でOPEN準備中の ”食堂&Cafe” が気になる件。店名は「猫に、やさしく」なのかな?

今日はお休み&いい天気ということで、午後からふらふらしようと思っている ”さがみはらあたり。” です。週の半ばのお休み、やっぱりいいですね~。今月の頭くらいに上溝をふらふら歩いていたのですが、その際気になる看板が出ているお店を発見いたしまし...
- お店

相模大野のロビーファイブ内に「相模大野内科・呼吸器内科クリニック」さんがOPEN予定です。

相模大野のロビーファイブさん内に「相模大野内科・呼吸器内科クリニック」さんという病院が4月1日(火)にOPEN予定だそうです。場所は ↓ になります。
- お店

イオン橋本1F に、「絆Express」さんというケバブとカレーのお店ができるみたい。

イオン橋本1Fのフードコートエリアに、「絆Express」さんというお店がOPENするようです。以前「MAX SEE」というお店があった場所の跡地への出店となるようです。告知が出ていました。
- お店

古淵の「イオン相模原ショッピングセンター」、リニューアル後の全容が見えてきました。

昨年末から、改装のための準備が着々と進められている「イオン相模原ショッピングセンター」。3月20日(木)にはリニューアルOPENするということで、大体的な告知もされています。
- 南区

今年も ”相模大野カレーフェスティバル” が開催されています。3月23日(日)まで。

先週 3月14日(金)より、”相模大野カレーフェスティバル” が開催されています。今年は36店舗でいろんなカレーメニューを楽しめるイベントになっているようです。
- お店

「ボーノ相模大野」に「楽天モバイル」さんがOPEN!& 閉店情報。

「ボーノ相模大野」のテナントがまた変わっていたりしましたので、2025年3月中旬に確認できている情報をまとめてみたいと思います。
- 南区

JR相模線 相武台下駅から徒歩10分程度、”河津桜あじさいライン”の河津桜を見てきました。

最近になって ”河津桜あじさいライン” という並木道が相模原市内にあるということを知りました。河津桜でなら時期的にもいい感じでは?と思い、先週末足を運んでまいりました。場所は ↓ あたりです。
- お店

3月5日(水)にグランドOPENした「ミナノバ」相模原さんに行ってきました。

このブログで何度も記事を書いてきました「ミナノバ」相模原さん。昨日 3月5日(水)にグランドOPENされたということで、先週末にその様子を見てまいりました。撮ってきた写真で早速ご紹介をさせていただきます。
- 中央区

「まいばすけっと」淵野辺駅南店さんが 3月28日(金)OPEN予定だそうです。

淵野辺駅の南口に、ミニスーパーの「まいばすけっと」さんのOPEN準備が進められています。場所は ↓ あたりになります。
- 中央区

淵野辺の「らーめん きじとら」さん、3月末をもって、閉店となるようです。

淵野辺と矢部の中間あたりにお店を構えている「らーめん きじとら」さん。結構前に食べにうかがった記事を書かせていただきました。その「きじとら」さんが3月いっぱいで閉店となるとのことで、公式 X アカウントにて同内容が投稿されています。
- お店

小田急町田駅近くの「モニカ&アドリアーノ」さん、3月15日(土)をもって閉店です。

小田急町田駅駅近くにある Cafe & Bar「モニカ&アドリアーノ」さんが 3月15日(土)をもって閉店されるそうです。場所は ↓ になります。
- 南区

今年も ”相模大野カレーフェスティバル” が開催されています。3月23日(日)まで。

先週 3月14日(金)より、”相模大野カレーフェスティバル” が開催されています。今年は36店舗でいろんなカレーメニューを楽しめるイベントになっているようです。
- お店

「ボーノ相模大野」3F がリニューアルしていたので、見てきました。”ちいかわ”も!

「ボーノ相模大野」さんの 3F が一部リニューアルをしたとのことで、今月の上旬から告知が出ているを確認しておりました。実際にどんな感じになっているのか昨日現地へ行ってまいりましたので、その時の写真でご紹介させていただければと思います。
- 食べ物

愛川町のカフェ「仏果堂」さんにて 2/22(土)、”ウラやきいもマルシェ” が開催です!

2月22日(土)に相模原市のお隣、愛川町の「仏果堂」さんにて ”ウラやきいもマルシェ” が開催されます。場所は ↓ になります。
- 中央区

「とらふぐ亭」さんの ”とらふぐ亭祭り” が 2月20日まで開催中!一部コースは販売終了も。

相模原にも店舗があるふぐ料理のチェーン店「とらふぐ亭」さん。2月9日(日)~ 2月20日(木)まで、”とらふぐ亭祭り” を開催されているのはご存知でしたでしょうか。場所は ↓ になります。
- お店

町田の「いないないばば」さん、1月31日(金)に1周年祭を開催です!!

2024年1月22日にOPENされた町田の居酒屋「いないないばば」さん。OPENしてからというもの、いいお店という話しか耳にしない繁盛店です。その「いないないばば」さんが 1/31(金)に1周年祭を開催されます。店頭に同内容の告知が貼り出されていました。
- 中央区

1月26日(日)、淵野辺にて「青山学院大学」さんの箱根駅伝総合優勝パレードが開催です。

今年の1月2日、3日に開催された第101回箱根駅伝にて、「青山学院大学」さんが総合優勝されたのは記憶にも新しい所ですが、こちらの優勝式典として淵野辺駅の北口にてパレードが開催されます。
- 中央区

本日 1/13(月・祝)中に要予約!相模原市内の「ケンタッキー」3店舗で平日限定の食べ放題!

「ケンタッキー」さんの一部店舗で来週からの食べ放題イベントが企画されています。相模原市内でも対象となる店舗が3店舗あり、その予約が本日 1/13(月・祝)までとなっています。電話・来店での予約が必要になるようです。
- 中央区

札幌ラーメン「左馬」さん、1/11(土)~ 1/13(月・祝)にて周年祭を開催です!

市役所さくら通り沿い、メイプル1990ビル にお店を構える札幌ラーメンのお店「左馬」さん。1/11(土)~ 1/13(月・祝)にて1周年ということで周年祭を開催されるそうです。お店の場所は ↓ になります。
- 中央区

相模原駅前「明月苑」跡地に、「食彩和牛しげ吉」さんというお店がOPENしていました。

相模原駅にあった「明月苑」跡地に「食彩和牛しげ吉」さんというお店がOPENしたようです。昨日通りすがりに確認できましたので、ご紹介です。場所は ↓。
- 中央区

「グッディプレイス」相模原さんで商品券5万円分が当たるかも?なイベントが開催中!12/22まで。

先月下旬から「グッディプレイス」相模原さんで開催されているイベント、”グッディプレイスからの挑戦状” はご存知ですか?「グッディプレイス」相模原さん館内に5体のグッディくん?人形が隠されているので、これを探せ!というイベントです。
- お店

2024年末まで! ”相模大野4商店街×d払い” キャンペーン、ご存知でしたか?100%還元も!

12/1(日)から相模大野で始まっているQRコード決済 ”d払い” のキャンペーン、ご存知ですか?d払い で支払うと、抽選で最大100%還元があたるかも?!というキャンペーンとなっています。
- 中央区

11/23(土)と 24(日)、横山公園にて ”よこやまオータムフェスタ” が開催です!!

今週末、横山公園にて ”よこやまオータムフェスタ” が開催されます。昨年開催され、猛烈な人気だった ”さがみはらやきいもマルシェ” と 定期開催されている ”よこやまだいぷちまるしぇ” のコラボイベントとなります。
- 南区

第2回の ”さがみおおの酒楽祭” が 11/17(日)に開催です。今回のお酒はワインです。

今週末 11/17(日)に2回目の開催となる ”さがみおおの酒楽祭” が開催です。前回は日本酒でしたが、今回のお酒はワインとのことで、今回も盛り上がりそうですね。
- 南区

本日 11/8(金)まで。相模大野駅改札内でクラフトビールの飲み比べができますよ~!

相模大野駅改札内コンコースにて 11/7(木)と 11/8(金)で、クラフトビール飲み比べイベント が開催されています。日時:2024/11/07(木)、11/08(金) 15:00 〜 20:00
■場所

“さがみはらフェスタ 2024” の2日目に参戦してまいりました!!

本日 11/4(月・祝)まで開催されている ”さがみはらフェスタ 2024” の2日目に参加してまいりました。イベント参加備忘録として、写真と一言的に綴っていきたいと思います。
■場所

今年の ”さがみはらフェスタ” は 11/2(土)~ 11/4(月・祝)での開催です!!

今年も ”さがみはらフェスタ” の季節がやってきました。昨年は11月の下旬に開催されていたこのイベントですが、今年は11月頭の3連休での開催となります。
- 中央区

“THIS FES” IN SAGAMIHARA、10/26(土)、27(日)での開催です!!

いよいよ今週末開催となる Alexandros Presents のフェス、”THIS FES”!残念ながらチケットは取れずまた、私用が山盛りのため行けずじまいなのですが各所に貼っているポスターを見て、行きたいなと思っておりました。
■開店・閉店

「小山公園」ニュースポーツ広場の改修前イベントが10/20(日)開催予定。吉沢恋さんが来る!!

橋本の「小山公園」にあるニュースポーツ広場が老朽化に伴う改修工事のため、11/5(火)から約1年半、利用休止となります。場所はこちらです。
- お店

え、また二郎系ラーメンのお店が出店!?!?「ぶっ豚」さんが町田に再進出です。

二郎系のラーメン店が続々と進出している町田。直近では「#Ramen045」さんが OPENされました。そんな中、さらに二郎系ラーメンのお店「ぶっ豚」さんが町田駅前に進出されるそうです。2022年11月頃までは、町田シバヒロ近くにお店を構えられていたのですが、より駅近くへの再出店となります。
- お店

清新1丁目に「まいばすけっと」さんが進出!4月11日(金)にOPEN予定だそうです。

相模原駅から徒歩7分程度の場所に「まいばすけっと」相模原清新1丁目店さんがOPEN予定だそうです。場所は ↓ になります。
- お店

橋本の商業施設「ラ・フロール」に、4月25日(金)、「バーガーキング」さんがOPENです!

橋本にある商業施設「ラ・フロール」に、4月25日(金)「バーガーキング」さんがOPENするようです。場所は ↓ です。
- お店

相模大野駅南口に4月、「まよなかクリニック」さんという病院が開院予定です。

相模大野駅南口に4月、「相模大野駅前 まよなかクリニック」さんという病院が開院するようです。場所は ↓ になります。
- お店

大衆酒場「蛙之介」町田店さんが、小田急町田駅近くにOPENしていました。

3月22日(土)に、小田急町田駅近くに大衆酒場「酒呑んで飯食って 蛙之介」さんがOPENされました。場所は ↓ になります。
- お店

4月中旬、橋本に「釣り師 鯵仙人」さんという鯵料理のお店がOPENするみたい。

橋本に4月、鯵料理のお店「釣り師 鯵仙人」さんというお店ができるという情報を聞きつけ、昨日現地へ行ってみました。場所は ↓ となり、ミウィ橋本の近くになります。
- お店

町田にまた二郎系ラーメンのお店が!「#Ramen045」さん、3月22日(土)OPENです。

町田にまた二郎系のラーメン屋さんがOPENするそうです。店名は「#Ramen045」さんというお店となるようで、既に看板が出ています。場所は ↓ になります。
- 中央区

上溝でOPEN準備中の ”食堂&Cafe” が気になる件。店名は「猫に、やさしく」なのかな?

今日はお休み&いい天気ということで、午後からふらふらしようと思っている ”さがみはらあたり。” です。週の半ばのお休み、やっぱりいいですね~。今月の頭くらいに上溝をふらふら歩いていたのですが、その際気になる看板が出ているお店を発見いたしまし...
- お店

相模大野のロビーファイブ内に「相模大野内科・呼吸器内科クリニック」さんがOPEN予定です。

相模大野のロビーファイブさん内に「相模大野内科・呼吸器内科クリニック」さんという病院が4月1日(火)にOPEN予定だそうです。場所は ↓ になります。
- お店

イオン橋本1F に、「絆Express」さんというケバブとカレーのお店ができるみたい。

イオン橋本1Fのフードコートエリアに、「絆Express」さんというお店がOPENするようです。以前「MAX SEE」というお店があった場所の跡地への出店となるようです。告知が出ていました。
- お店

古淵の「イオン相模原ショッピングセンター」、リニューアル後の全容が見えてきました。

昨年末から、改装のための準備が着々と進められている「イオン相模原ショッピングセンター」。3月20日(木)にはリニューアルOPENするということで、大体的な告知もされています。
- お店

「ボーノ相模大野」に「楽天モバイル」さんがOPEN!& 閉店情報。

「ボーノ相模大野」のテナントがまた変わっていたりしましたので、2025年3月中旬に確認できている情報をまとめてみたいと思います。
- お店

3月5日(水)にグランドOPENした「ミナノバ」相模原さんに行ってきました。

このブログで何度も記事を書いてきました「ミナノバ」相模原さん。昨日 3月5日(水)にグランドOPENされたということで、先週末にその様子を見てまいりました。撮ってきた写真で早速ご紹介をさせていただきます。
- 中央区

「まいばすけっと」淵野辺駅南店さんが 3月28日(金)OPEN予定だそうです。

淵野辺駅の南口に、ミニスーパーの「まいばすけっと」さんのOPEN準備が進められています。場所は ↓ あたりになります。
- 中央区

淵野辺の「らーめん きじとら」さん、3月末をもって、閉店となるようです。

淵野辺と矢部の中間あたりにお店を構えている「らーめん きじとら」さん。結構前に食べにうかがった記事を書かせていただきました。その「きじとら」さんが3月いっぱいで閉店となるとのことで、公式 X アカウントにて同内容が投稿されています。
- お店

小田急町田駅近くの「モニカ&アドリアーノ」さん、3月15日(土)をもって閉店です。

小田急町田駅駅近くにある Cafe & Bar「モニカ&アドリアーノ」さんが 3月15日(土)をもって閉店されるそうです。場所は ↓ になります。
- お店

オダサガに家系ラーメン店「赤家」さんがOPENするみたい。「喜助ラーメン」跡地。

昨日OPENした「オダサガ味噌」さんや本日OPENする「ぶっ豚」さんに続き、オダサガに新たなラーメン店「赤家」さんがOPENする模様です。場所は ↓ あたりとなります。
- 中央区

淵野辺の「おぐちこどもクリニック」さん、3月19日(水)をもって閉院されるそうです。

淵野辺にある小児科「おぐちこどもクリニック」さん。3月19日(水)をもって閉院となるそうです。場所は ↓ になります。