- 日常生活

”さがみはらあたり。” 一時更新終了のお知らせ。

相模原市に住んでから間もなく9か月目を迎える ”さがみはらあたり。” ですが、個人的な都合により一時的に相模原市から離れることになってしまいました。ブログ更新休止となってしまうのがさみしすぎますが、いずれまた再開したいと思っております。
- お店

相模大野の「煮込み屋ミヤコ」さんで、おいしくお酒覚えましょう!!

自身が相模原市に住んでから一番お世話になっている相模大野の「煮込み屋ミヤコ」さん。以前もこちらのお店について記事にさせていただきました。そんなこんなで「煮込み屋ミヤコ」さんでいただいたおいしいお酒&おいしいご飯をだだだっとご紹介させていただきます。
- 南区

4年ぶりの開催となる ”相模の大凧まつり” を見てきました!「あがれー!」という気持ちの一体感は貴重な体験でした。

4年ぶりに開催となる ”相模の大凧まつり”。5/4(木)、5/5(金)で相模川沿いの河川敷の4会場で行われているこちらのイベントですが、初日となる昨日見に行って参りました。メインとなる「新戸会場」は ↓ です。
- 中央区

淵野辺で建設中の物流施設「ロジクロス相模原」さんを見てきました。

横浜線に乗って移動する時、古淵~淵野辺 ですごく大きな建設工事が進められているなと以前から思っていました。こちら「ロジクロス相模原」さんという施設になるようですが、ようやく現地の様子を見てくることが出来ましたので、ご紹介させていただきます。
- お店

オダサガの「日本酒STATION」さん、5/2(火)は飲み放題イベントを開催だそうです!!

オダサガにある、いろんな日本酒を飲むことが出来る日本酒バー「日本酒ステーション」さんにて本日 5/2(火)、飲み放題イベントが開催されるそうです!ツイッターのアカウントにて、この情報が発信されています。
- お店

大野銀座の「丸十パン」をようやく食べることが出来ました!おいしかった~。

相模大野駅北口から徒歩4,5分 の場所にある大野銀座。こちらの通りにある「丸十パン」さんのパンをようやく食べることが出来ました。現地の様子も含め、ご紹介させていただきます。場所は ↓。
- 日常生活

“かながわの景勝50選”、”かながわの橋100選”に選ばれている「小倉橋」を見てきました。

以前から気になっていた相模原市緑区の「小倉橋」を昨日見てまいりました。思っていたよりもスケールが大きくて、立派な建造物でとても見ごたえがありました。場所は ↓ となります。
- お店

相模大野ステーションスクエアの「テヅカフォート」さんが閉店していました。

相模大野駅南口、相模大野ステーションスクエアの1階で営業されていた「テヅカフォート」さんが 4/18(火)をもって閉店されたようです。周辺の様子も含め、ご紹介させていただきます。
- お店

町田の「カツオスタンド」さんに行ってきました~。気になるメニューたくさん!

前々から気になってはいたものの、うかがうことが出来ていなかった町田の居酒屋「カツオスタンド」さん。昨日ようやく食べに行くことができました!いろいろとおいしかった!場所は ↓ です。
- お店

「七宝麻辣湯」というお店が 4/28(金)、町田にOPENするそうです。

今週末の 4/28(金)、小田急町田駅近くに「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)」というお店がOPENするそうです。「麻辣湯」と「薬膳火鍋」の専門店となるこちらですが、場所は ↓ になります。
- お店

相模大野の 0秒レモンサワー「ときわ亭」さんが閉店していました。

0秒レモンサワーといえばの仙台ホルモン焼肉酒場「ときわ亭」さん。相模大野にもお店があったのですが、先日通りがかった際に閉店していることを確認いたしました。場所は ↓ です。
- 南区

南区上鶴間にて5月、「ふるき耳鼻咽喉科」さんが開院されるそうです。駐車場広し!

小田急相模大野駅と東林間駅の中間あたりに位置する上鶴間にて来月5月、「ふるき耳鼻咽喉科」さんが開院されるそうです。場所は ↓ になります。
- 建設看板

町田市森野にて「アルファ医療福祉専門学校」さんの4号館の建設が進んでいます。

町田市森野にある「アルファ医療福祉専門学校」さん。様々な福祉系の学科の他、針灸や柔道整復など学科もあり、様々な資格取得が期待できるこちらの専門学校が現在4号館の建設を進められています。
- 南区

南区下溝の「三段の滝」を見てきました。

グーグルマップで相模原市の地図を見るのが好きなのですが、以前から気になっていた南区下溝の「三段の滝」に先月行って参りました。記事に出来ていなかったので、行ってきた記念ということで記事にさせていただきます。
- 中央区

南橋本の「相模原スポーツガーデン」跡地にて、物流施設が建設中です。

少し前に撮った写真でのご紹介となるのですが、南橋本の「相模原スポーツガーデン」跡地で、物流施設の建設が進んでいるようです。場所は ↓ あたりとなります。
- お店

「ボーノ相模大野」さんに「ステラおばさんのクッキー」さんがOPEN!& more。

「ボーノ」相模大野さんの2Fに「ステラおばさんのクッキー」さんが出店するようです。2月に閉店した「Tokyo Rusk」、「仁仁木」の跡地への出店となります。
- お店

最寄り駅はオダサガ。座間市の居酒屋「ツノ生える」さんに行ってきた!料理ウマし!!

前から気になってた座間市の居酒屋「ツノ生える」さんにようやく行くことが出来ました!いやー、料理全部うまかった!場所は ↓ でございます。
- お店

「ミーナ町田」さん、改装のため 5/12(金)から一時閉館に。売りつくしセールの様子を見てきました。

町田市の商業施設「ミーナ町田」さんが、5/12(金)から1~7階 の改装に入るそうです。現在、改装前の売りつくしセールが開催されているとのことで、昨日現地へ行ってまいりました。撮ってきた写真でご紹介させていただきます。
- 日常生活

”さがみはらあたり。” 一時更新終了のお知らせ。

相模原市に住んでから間もなく9か月目を迎える ”さがみはらあたり。” ですが、個人的な都合により一時的に相模原市から離れることになってしまいました。ブログ更新休止となってしまうのがさみしすぎますが、いずれまた再開したいと思っております。
- お店

相模大野の「煮込み屋ミヤコ」さんで、おいしくお酒覚えましょう!!

自身が相模原市に住んでから一番お世話になっている相模大野の「煮込み屋ミヤコ」さん。以前もこちらのお店について記事にさせていただきました。そんなこんなで「煮込み屋ミヤコ」さんでいただいたおいしいお酒&おいしいご飯をだだだっとご紹介させていただきます。
- 中央区

淵野辺で建設中の物流施設「ロジクロス相模原」さんを見てきました。

横浜線に乗って移動する時、古淵~淵野辺 ですごく大きな建設工事が進められているなと以前から思っていました。こちら「ロジクロス相模原」さんという施設になるようですが、ようやく現地の様子を見てくることが出来ましたので、ご紹介させていただきます。
- お店

オダサガの「日本酒STATION」さん、5/2(火)は飲み放題イベントを開催だそうです!!

オダサガにある、いろんな日本酒を飲むことが出来る日本酒バー「日本酒ステーション」さんにて本日 5/2(火)、飲み放題イベントが開催されるそうです!ツイッターのアカウントにて、この情報が発信されています。
- お店

大野銀座の「丸十パン」をようやく食べることが出来ました!おいしかった~。

相模大野駅北口から徒歩4,5分 の場所にある大野銀座。こちらの通りにある「丸十パン」さんのパンをようやく食べることが出来ました。現地の様子も含め、ご紹介させていただきます。場所は ↓。
- 日常生活

“かながわの景勝50選”、”かながわの橋100選”に選ばれている「小倉橋」を見てきました。

以前から気になっていた相模原市緑区の「小倉橋」を昨日見てまいりました。思っていたよりもスケールが大きくて、立派な建造物でとても見ごたえがありました。場所は ↓ となります。
- お店

相模大野ステーションスクエアの「テヅカフォート」さんが閉店していました。

相模大野駅南口、相模大野ステーションスクエアの1階で営業されていた「テヅカフォート」さんが 4/18(火)をもって閉店されたようです。周辺の様子も含め、ご紹介させていただきます。
- お店

町田の「カツオスタンド」さんに行ってきました~。気になるメニューたくさん!

前々から気になってはいたものの、うかがうことが出来ていなかった町田の居酒屋「カツオスタンド」さん。昨日ようやく食べに行くことができました!いろいろとおいしかった!場所は ↓ です。
- お店

「七宝麻辣湯」というお店が 4/28(金)、町田にOPENするそうです。

今週末の 4/28(金)、小田急町田駅近くに「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)」というお店がOPENするそうです。「麻辣湯」と「薬膳火鍋」の専門店となるこちらですが、場所は ↓ になります。
- お店

相模大野の 0秒レモンサワー「ときわ亭」さんが閉店していました。

0秒レモンサワーといえばの仙台ホルモン焼肉酒場「ときわ亭」さん。相模大野にもお店があったのですが、先日通りがかった際に閉店していることを確認いたしました。場所は ↓ です。
- 建設看板

町田市森野にて「アルファ医療福祉専門学校」さんの4号館の建設が進んでいます。

町田市森野にある「アルファ医療福祉専門学校」さん。様々な福祉系の学科の他、針灸や柔道整復など学科もあり、様々な資格取得が期待できるこちらの専門学校が現在4号館の建設を進められています。
- 南区

南区下溝の「三段の滝」を見てきました。

グーグルマップで相模原市の地図を見るのが好きなのですが、以前から気になっていた南区下溝の「三段の滝」に先月行って参りました。記事に出来ていなかったので、行ってきた記念ということで記事にさせていただきます。
- 中央区

南橋本の「相模原スポーツガーデン」跡地にて、物流施設が建設中です。

少し前に撮った写真でのご紹介となるのですが、南橋本の「相模原スポーツガーデン」跡地で、物流施設の建設が進んでいるようです。場所は ↓ あたりとなります。
- お店

「ボーノ相模大野」さんに「ステラおばさんのクッキー」さんがOPEN!& more。

「ボーノ」相模大野さんの2Fに「ステラおばさんのクッキー」さんが出店するようです。2月に閉店した「Tokyo Rusk」、「仁仁木」の跡地への出店となります。
- お店

最寄り駅はオダサガ。座間市の居酒屋「ツノ生える」さんに行ってきた!料理ウマし!!

前から気になってた座間市の居酒屋「ツノ生える」さんにようやく行くことが出来ました!いやー、料理全部うまかった!場所は ↓ でございます。
- お店

「ミーナ町田」さん、改装のため 5/12(金)から一時閉館に。売りつくしセールの様子を見てきました。

町田市の商業施設「ミーナ町田」さんが、5/12(金)から1~7階 の改装に入るそうです。現在、改装前の売りつくしセールが開催されているとのことで、昨日現地へ行ってまいりました。撮ってきた写真でご紹介させていただきます。
- お店

東林間の焼鳥「炎家」さん、4/12(水)~14(金)は焼鳥半額だそうです!!!

東林間にある焼鳥のお店「炎家」さんにて、4/12(水)~ 4/14(金)の間、焼鳥が半額になる企画を実施されるそうです。お店の場所は ↓ です。
- お店

昨日OPENした「ウエルシア」相模原南橋本店さん、お肉や野菜などのラインナップがうらやましい件。

OPEN前からこのブログで記事を掲載してきた「ウエルシア」相模原南橋本店さん。先日足を運んで、気になる店舗の様子を見てまいりましたので、ご紹介させていただきます。
- 南区

4年ぶりの開催となる ”相模の大凧まつり” を見てきました!「あがれー!」という気持ちの一体感は貴重な体験でした。

4年ぶりに開催となる ”相模の大凧まつり”。5/4(木)、5/5(金)で相模川沿いの河川敷の4会場で行われているこちらのイベントですが、初日となる昨日見に行って参りました。メインとなる「新戸会場」は ↓ です。
- お店

オダサガの「日本酒STATION」さん、5/2(火)は飲み放題イベントを開催だそうです!!

オダサガにある、いろんな日本酒を飲むことが出来る日本酒バー「日本酒ステーション」さんにて本日 5/2(火)、飲み放題イベントが開催されるそうです!ツイッターのアカウントにて、この情報が発信されています。
- お店

東林間の焼鳥「炎家」さん、4/12(水)~14(金)は焼鳥半額だそうです!!!

東林間にある焼鳥のお店「炎家」さんにて、4/12(水)~ 4/14(金)の間、焼鳥が半額になる企画を実施されるそうです。お店の場所は ↓ です。
- 中央区

”おだきゅう×かなちゅうデジタルスタンプラリー探検隊 相模原編” を少し体験してみました。

今月 4/1(土)から開催されている小田急さんと神奈中バスさんのイベント、”デジタルスタンプラリー探検隊 相模原編”。市内の各スポットを巡り、”SpotTour" というアプリでデジタルスタンプを集める無料のイベントになります。
- 町田市

”町田さくらまつり” の恩田川会場に行ってきました。とってもキレイな景色でした!

本日 4/2(日)まで開催されている ”町田さくらまつり”。3会場で開催されているこちらのイベントですが、そのうちの恩田川会場の桜を昨日見てまいりました。まずは場所のご紹介です。 ↓ あたりとなります。
- 中央区

煮干し豚骨ラーメン「六郷」さんのTwitterで、フォロワーキャンペーン実施中!フォローしましょい。

食べ物記事になると書き調が変わるあたくしですが、今日は中央区の煮干し豚骨らーめん専門店「六郷」さんのお話。現在「六郷」さんのTwitterアカウントにて、フォロワー1500人達成で、お得にラーメンを提供するというキャンペーンを実施中ですよ~。
- 中央区

相模原市長選の投票日は 4/9(日)。各候補者の声をまとめてみました。

相模原市民にとって、4月9日(日)は以下の選挙投票日。自宅にも選挙の整理券が届いておりました。こんなに多いと何が何やらと感じながらも、個人的に相模原市長選が気になる次第です。
- 南区

第7回 ”おださがさくら祭り” が 3/25(土)、松が枝公園で開催です。屋台が豪華!

3/25(土)、小田急相模原駅近くの「松が枝公園」にて、第7回 ”おださがさくら祭り” が開催されます。開催日時:2023/03/25(土) 10:00 ~ 17:00(小雨結構・雨天中止)
- 中央区

“市役所さくら通り” の桜のライトアップを見てきました。4/2(日)まで。

相模原市役所前の通称 ”市役所さくら通り” にてライトアップが行われていると聞き、昨日行って参りました。ライトアップ期間:2023/3/20(月)~ 2023/04/02(木) 
- 南区

3/19(日)に開催された相模大野駅南口のイベント、”鶴の恩返し” を見てきました。

昨日当ブログでもご紹介しました、相模大野駅南口のイベント ”鶴の恩返し”。残念ながら自身の都合でお神輿を見ることはできなかったものの、このイベントへ足を運ぶことが出来ましたので、当日の様子を撮ってきた写真でご紹介させていただきます。
- 南区

相模大野駅南口広場にて 3/19(日)、第15回 ”鶴の恩返し” が開催です!!

相模大野駅南口広場にて、第15回 ”鶴の恩返し” というイベントが開催されます。太鼓や神輿、模擬店などお祭り感満載のイベントだそうです。
- 南区

「女子美アートミュージアム」さんで、院生の方の修了制作作品展を見てきました。展示は 3/15 まで!必見です。

昨日は「女子美術大学」さんの美術館、「女子美アートミュージアム」へ足を運んでまいりました。大学院生の方による前期課程の修了制作の作品展示が行われており、すごい!と感じた作品ばかり。
- 緑区

明日 3/8(水)まで一般開放中の緑区「本沢梅園」さんへ行ってみた!キレイでした~。

以前から気になっていた緑区の「本沢梅園」さん。先日ようやくうかがうことが出来ました。約1000本あるという梅園の梅の花はどのような感じなのか、撮ってきた写真でご紹介させていただきます。場所は ↓ です。
- 日常生活

“SC相模原”の開幕戦を見てきました。惜敗したものの、次戦につながるいいゲームでした。

3/4(土)、相模原ギオンスタジアムで迎えた ”SC相模原” の開幕戦、ガイナーレ鳥取戦を観戦してまいりました。今日はその観戦記をつづらせていただければと思います。
- 日常生活

明日 3/4(土)、新生 ”SC相模原” の開幕戦が相模原ギオンスタジアムでキックオフ!!

J3 "SC相模原” の今シーズン初戦が明日いよいよ開幕です。DeNA さんが親会社となり、監督をはじめ昨シーズンと大きく体制が変更された今季初戦、どんなゲームが展開されるか期待しております。
- 南区

”SAGAMIHARA ROCK FESTIVAL” コンテストステージ、本日 2/4(土)13:00 から開催です。

"SAGAMIHARA ROCK FESTIVAL” のコンテストステージが本日開催されます。市内の高校生他がオリジナル曲を披露し、最優秀賞にはオリジナルMVの制作権が与えられるイベントとなっています。
- 南区

2/3と 2/4、相模大野で “SAGAMIHARA SDGs EXPO” というイベントが!入場無料&吉本芸人さんも!

相模大野駅北口の「ボーノ相模大野」さんで、今日と明日 ”SAGAMIHARA SDGs EXPO” というイベントが開催されます。告知ポスターが各所に掲示されていましたので、ご紹介させていただきます。
- 南区

相模大野の「報徳二宮神社」にて、節分祭が開催です。午前と午後の計2回、福豆まきが催されるようです。

昨日記事にいたしました、上鶴間本町にある「鹿島神社」での節分祭。相模大野駅から徒歩8分からくらいの場所にある「報徳二宮神社」でも節分祭が開催されるとの告知ポスターを確認することが出来ましたので、ご紹介させていただきます。
- お店

相模大野ステーションスクエアの「テヅカフォート」さんが閉店していました。

相模大野駅南口、相模大野ステーションスクエアの1階で営業されていた「テヅカフォート」さんが 4/18(火)をもって閉店されたようです。周辺の様子も含め、ご紹介させていただきます。
- お店

「七宝麻辣湯」というお店が 4/28(金)、町田にOPENするそうです。

今週末の 4/28(金)、小田急町田駅近くに「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)」というお店がOPENするそうです。「麻辣湯」と「薬膳火鍋」の専門店となるこちらですが、場所は ↓ になります。
- お店

相模大野の 0秒レモンサワー「ときわ亭」さんが閉店していました。

0秒レモンサワーといえばの仙台ホルモン焼肉酒場「ときわ亭」さん。相模大野にもお店があったのですが、先日通りがかった際に閉店していることを確認いたしました。場所は ↓ です。
- 南区

南区上鶴間にて5月、「ふるき耳鼻咽喉科」さんが開院されるそうです。駐車場広し!

小田急相模大野駅と東林間駅の中間あたりに位置する上鶴間にて来月5月、「ふるき耳鼻咽喉科」さんが開院されるそうです。場所は ↓ になります。
- お店

「ボーノ相模大野」さんに「ステラおばさんのクッキー」さんがOPEN!& more。

「ボーノ」相模大野さんの2Fに「ステラおばさんのクッキー」さんが出店するようです。2月に閉店した「Tokyo Rusk」、「仁仁木」の跡地への出店となります。
- お店

「ミーナ町田」さん、改装のため 5/12(金)から一時閉館に。売りつくしセールの様子を見てきました。

町田市の商業施設「ミーナ町田」さんが、5/12(金)から1~7階 の改装に入るそうです。現在、改装前の売りつくしセールが開催されているとのことで、昨日現地へ行ってまいりました。撮ってきた写真でご紹介させていただきます。
- お店

昨日OPENした「ウエルシア」相模原南橋本店さん、お肉や野菜などのラインナップがうらやましい件。

OPEN前からこのブログで記事を掲載してきた「ウエルシア」相模原南橋本店さん。先日足を運んで、気になる店舗の様子を見てまいりましたので、ご紹介させていただきます。
- お店

相模大野の「はねパン&カフェ」さん、3/31(金)で閉店されたようです。

相模大野の「ロビーファイブ」さんで営業をされていたベーカリーカフェ「はねパン&カフェ」さんが、3/31(金)をもって閉店されたそうです。
- お店

3月末に橋本にOPENした「満点酒場」に行ってみました。通いたくなる感。

京王橋本駅のクラウン街1Fに 3/31(金)、「満点酒場」という居酒屋さんがOPENしました~!庄やさんグループのこちらのお店、オープニングでお安く飲めるとのことで、昨日行って参りやした。場所は ↓ 。「日本海庄や」跡地への出店ですね。
- お店

「洋服の青山 アウトレット相模原店」さん、4/16(日)をもって閉店だそうです。

国道16号沿い、相模原市役所近くにお店を構える「洋服の青山 アウトレット相模原店」さんが、4/16(日)をもって閉店されるそうです。ご存知かとは思いますが、場所は ↓ です。
- お店

JR橋本駅の「ユニクロ」さんが閉店 &「Beck’sCoffee Shop」さんは改装で休業です。

JR橋本駅の改札を出てすぐの「ユニクロ」さんが 3/31(金)をもって閉店されたそうです。改札前の立地で人通りも多く、おそらくはそこそこの売り上げがあるのではと思っていたので、意外でした。
- お店

中央区氷川町に 4/6(木)、「TEPPAN DINING 信」さんがOPENするようです。

このブログでちょこちょこと紹介している、中央区氷川町周辺の新店情報。新たに「TEPPAN DINING 信」さんというお店がOPENするようですので、ご紹介いたします。場所は ↓ です。
- お店

南橋本駅前の「三和」跡地で建設中だった「ウエルシア」さん、3/30(木)OPENです!!

「三和」南橋本店の跡地で建設が進んでいた「ウエルシア」さん。以前当ブログでも記事にさせていただいておりました。こちらの店名が「ウエルシア」相模原南橋本店さんとなること、またOPENが 3/30(木)になることが判明いたしました。
- お店

3/20(月)に町田にOPENした「レンガ通り一番街」のネオンが派手だった件。

3/20(月)、小田急町田駅近くに「レンガ通り一番街」がOPENしました。2階建ての建物に計7店舗が集約されている飲食テナントビルとなります。
- お店

「牛角」さんの食べ放題専門店と「とんかつ神楽坂さくら」さん、国道16号沿いに 5/23(火)OPEN!

昨年の 12/4 に閉店となった「かっぱ寿司」相模大野店。このブログでも記事にさせていただいておりました。そしてようやくその跡地へ出店するお店が「牛角」さんの食べ放題店&「とんかつ神楽坂さくら」さんであることが公開されました。また、OPEN日は 5/23(火)とのことです。
- お店

「相模原ラクーン」さんの核テナント、「楽園」相模原店さんのOPENは 3/28(火)!!

このブログで何度も記事を投稿させていただいております「相模原ラクーン」さん。その核テナントとなる「楽園」相模原店さんのグランドOPEN日がいよいよ開示されましたので、写真と合わせてご紹介させていただきます。
- お店

3/13(月)、パンとシフォンケーキのお店「コボコボ」さんが「ラクアル・オダサガ」1F にOPEN!

小田急相模原駅直通の商業施設「ラクアル・オダサガ」さん1Fに 3/13(月)、「コボコボ」さんというお店がOPENします。現地の様子を写真におさめてまいりましたので、ご紹介させていただきます。
- お店

「ドン・キホーテ」上鶴間店さんがリニューアルOPENしました!!

先月末から今月 3/4 まで改装をしていた国道16号沿いの「ドン・キホーテ」上鶴間店さん。昨日リニューアルOPENされたとのことで足を運んでまいりました。リニューアル後がどんな感じになっているか、写真でご紹介させていただきます。