■イベント 3年ぶりの開催となる「町田時代祭り」を見てきました。たくさんの観客でにぎわっていました。 タイトルどおり、昨日 10/23(日)に開催された「町田時代祭り」を見てまいりました。いい天気で気温も上がり、結果顔を日焼けしてしまった ”さがみはらあたり” です。 2022.10.24 - 町田市■イベント
■イベント 先月、”町田時代祭り” の会場となる「芹ヶ谷公園」を散歩しました。素晴らしい公園ですね! 10/23(日)、”町田時代まつり” が3年ぶりに開催されるそうです。町田駅前でも告知が多数出ています。時代行列や流鏑馬もあるとのことで、今から楽しみです。メインとなる会場が「芹ヶ谷公園」。告知ポスターを見て気になっておりましたので、先月25日に行ってまいりました。 2022.10.19 - 町田市■イベント
- 中央区 「JAXA相模原キャンパス」を昨日見学いたしました。10/21(金)、22(土)は特別公開イベントが開催されます。 中央区由野台にあります「JAXA相模原キャンパス」。”宇宙科学探査交流棟” については普段から無料で見学可能とのことで、昨日足を運んでまいりました。一部を除き写真を撮って問題ないとのことでしたので、行った時の様子をご紹介させていただきます。 2022.10.17 - 中央区■さがみはら周辺の生活■イベント
- 南区 県立「相模原公園」へ初めて行ってきました。10/15(土)、16(日)はイベントも開催されるようです。 以前から地図を見て気になっていた、神奈川県立「相模原公園」。昨日ようやく足を運ぶことができましたので、その時の様子をご紹介させていただきます。場所は ↓ です。 2022.10.14 - 南区- 日常生活■イベント
- 南区 ”おださがロードフェスタ 2022”、見てきました!たくさんのギャラリーで盛り上がっていました~。 過日記事にさせていただきました ”おださがロードフェスタ 2022”。当日パレードを見たいなぁと思い、午前中に現地へ行ってまいりました。撮ってきた写真にて、イベントの様子をご紹介させていただきます。 2022.10.10 - 南区■イベント
- 南区 ”おださがロードフェスタ 2022” が 10/9(日)、「サウザンロード商店街」で開催です! 小田急相模原駅の南側から北西に向かって伸びる「サウザンロード商店街」。10/09(日)、こちらの通りにて ”おださがロードフェスタ 2022” が開催されるそうです。 2022.10.06 - 南区■イベント
- 中央区 「Fall Festival 2022」を見に行ってきました。相模総合補給廠という、アメリカ陸軍施設内でのイベントなんですね。 またまた行き当たりばったりでイベントに参加してまいりました。相模原市中央区にあるアメリカ陸軍の施設、相模総合補給廠(Sagami General Depot)で開催された「Fall Festival 2022」です。会場は ↓ らへんですね。敷地、大きいですねぇ。 2022.10.03 - 中央区■イベント
■場所 「町田天満宮」の秋季例大祭に行ってきました。こぢんまりとした神社さんなんですね。 昨日は町田駅周辺を散歩いたしました。いろんなお店があるなぁと思いつつキョロキョロしていましたところ、ポスターを発見です。「町田天満宮」にて、”例大祭” が開催されているようです。 2022.09.26 - 町田市■イベント■場所
- 中央区 ”スマイルフェス2022” というイベントに運よく遭遇したので、その様子を写真におさめました。 今日は初めて相模原市役所周辺を散歩してみました。そのままフラフラしていると、何やら拡声器でアナウンス。近くで「スマイルフェス2022」というイベントが開催されているようで、気になりましたのでその様子を写真におさめてきました。 2022.09.23 - 中央区■イベント