- 中央区 相模原市の 第19代 観光親善大使の募集が始まっています。締め切りは 1/31(金)まで。 相模原市の観光親善大使の募集が今年もおこなわれています。1/31(金)が応募期限となっているようです。市内各所で以下のようなチラシが設置されています。 2025.01.21 - 中央区- 南区- 緑区
- 中央区 淵野辺に「からあげ 神田屋」さんというお店がOPENするようですね。 淵野辺に「からあげ 神田屋」さんというお店がOPENするようです。からあげをメインにしたお食事処になる模様で、場所は ↓ あたりになります。 2025.01.20 - お店- 中央区■開店・閉店
- 中央区 本日 1/13(月・祝)中に要予約!相模原市内の「ケンタッキー」3店舗で平日限定の食べ放題! 「ケンタッキー」さんの一部店舗で来週からの食べ放題イベントが企画されています。相模原市内でも対象となる店舗が3店舗あり、その予約が本日 1/13(月・祝)までとなっています。電話・来店での予約が必要になるようです。 2025.01.13 - お店- 中央区- 南区- 緑区- 食べ物■イベント
- 中央区 札幌ラーメン「左馬」さん、1/11(土)~ 1/13(月・祝)にて周年祭を開催です! 市役所さくら通り沿い、メイプル1990ビル にお店を構える札幌ラーメンのお店「左馬」さん。1/11(土)~ 1/13(月・祝)にて1周年ということで周年祭を開催されるそうです。お店の場所は ↓ になります。 2025.01.10 - お店- 中央区■イベント
- 中央区 相模原市中央の「TOWA BAKERY」さん、1/13(月・祝)の営業をもって閉店だそうです。 相模原市中央区中央の「TOWA BAKERY」さんが、1/13(月・祝)の営業をもって閉店されるそうです。場所は ↓ になります。 2025.01.09 - お店- 中央区■開店・閉店
- 中央区 蕎麦とそばまえ「genten」さん、昨年末で同地での営業が終了しました。移転先は矢部だそうです。 中央区相生で営業されていた、蕎麦とそばまえ「genten」さんが昨年末で同地での営業が終了となりました。場所は ↓ になります。 2025.01.07 - お店- 中央区■開店・閉店
- お店 相模原市内、主要駅周辺の商業施設・スーパーにおける、年末年始営業時間まとめ。 自分の中で勝手に相模原市内の主要駅だと思っている、上溝、小田急相模原、相模大野、古淵、相模原、橋本 の各駅。この駅周辺の商業施設やスーパーなどの年末年始の営業時間をまとめてみたいと思います。 2024.12.28 - お店- 中央区- 南区- 日常生活- 緑区
- 中央区 相模原市、年内のごみ収集は 12/30(月)までです。大掃除はお早めに。 今日はあっさりとしたネタ投稿です。相模原市の年内のごみ収集は 12/30(月)までになっています。以下のような貼り紙が各所に貼り出されています。 2024.12.24 - 中央区- 南区- 日常生活- 緑区
- 中央区 2024年冬、相模原市内いろんな駅前のイルミネーションの様子です。 クリスマスに合わせて、イルミネーションが相模原市内の各駅前で見ることができるシーズンです。せっかくなので、撮っていた写真でその様子をアップさせていただければと思います。 2024.12.19 - 中央区- 南区- 日常生活- 緑区
- 中央区 相模原駅前に、焼肉・ホルモンの「夕月館」さんと焼鳥酒場「平吉」さんがOPENしました。 相模原駅前にまた新店ができたようでしたので、ご紹介です。焼肉・ホルモンの「夕月館」さんと焼鳥酒場「平吉」さんの2店になります。場所は相模原駅南口、「日高屋」さんの裏手あたりです。 2024.12.18 - お店- 中央区■開店・閉店