- 緑区 「相模川自然の村公園」にある古民家がとってもいい雰囲気でした! グーグルマップを見つめていると、行ったことがない場所が多いなーといつも思っているのですが、その中で先日足を運んでみた「相模川自然の村公園」の古民家をご紹介したいと思います。場所は ↓ あたりです。 2023.11.07 - 日常生活- 緑区
- 緑区 11/5(日)、緑区の ”川尻八幡宮” にて第2回「城フェス」が開催されます! 明日 11/5(日)に緑区にある ”川尻八幡宮” にて、「城フェス(ShiroyamaFestival)」というイベントが開催されるそうです。↓ のように、各所にこのイベント告知ポスターが貼り出されています。 2023.11.04 - 緑区■イベント
- 緑区 10/14(土)に開催された「さがみはらリニアコンサート」に行ってきました。 10/14(土)に橋本駅近くで開催された「さがみはらリニアコンサート」へ行ってまいりました。リニア中央新幹線の 仮称)神奈川県駅の建設の様子を目の前で確認することができるイベントということで、写真を多数撮影。早速この写真で、現地の様子をご紹介させていただきます。 2023.10.24 - 緑区■イベント
- 緑区 橋本の「さがみはらリニアひろば」に行ってきました!今週末にはコンサートイベントも。 リニア中央新幹線の(仮称)神奈川県駅が建設中の橋本駅前。以前このブログでも同内容を記事にさせていただきました。現在このエリアが「さがみはらリニアひろば」という名称で定期的に一般公開され、駅工事の様子を見ることが出来るようになっています。 2023.10.13 - 緑区■イベント
- 緑区 ナニコレ気になる!第5回「足こぎスワン世界大会」が 10/9(月・祝)、相模湖で開催されますよ!! さて、昨日もフラフラ散歩をしていたのですが、その際に見つけたこちらのイベント。「足こぎスワン世界大会」のご紹介です。第5回目を迎えるこちらの大会、開催は 10/9(月・祝)となり、会場は相模湖になるようです。 2023.10.08 - 緑区■イベント
- 建設看板 橋本の「カラオケ館」跡地は、シャーメゾンの4階建て賃貸住宅になるようですね。 以前このブログで、橋本にあった「カラオケ館」が解体されているという記事を書かせていただきました。あれから約7カ月。昨日現地の様子を見にうかがったところ解体が終わり、跡地には賃貸住宅が建つような掲示を確認することが出来ました。 2023.09.28 - 建設看板- 緑区
- お店 本日 9/19(火)、「魚男(フィッシャーマン)South」さんが橋本駅南口にOPEN! 以前から行きたいと思っていて、いまだにうかがったことがない橋本の海鮮居酒屋「魚男(フィッシャーマン)」さん。昨日橋本駅にうかがった際に、その新店となる「魚男(フィッシャーマン)South」さんがOPENするという告知を発見しました。場所は ↓ あたりです。 2023.09.19 - お店- 緑区■開店・閉店
- 緑区 “かながわの景勝50選”、”かながわの橋100選”に選ばれている「小倉橋」を見てきました。 以前から気になっていた相模原市緑区の「小倉橋」を昨日見てまいりました。思っていたよりもスケールが大きくて、立派な建造物でとても見ごたえがありました。場所は ↓ となります。 2023.04.30 - 日常生活- 緑区
- お店 3月末に橋本にOPENした「満点酒場」に行ってみました。通いたくなる感。 京王橋本駅のクラウン街1Fに 3/31(金)、「満点酒場」という居酒屋さんがOPENしました~!庄やさんグループのこちらのお店、オープニングでお安く飲めるとのことで、昨日行って参りやした。場所は ↓ 。「日本海庄や」跡地への出店ですね。 2023.04.07 - お店- 緑区■開店・閉店
- お店 JR橋本駅の「ユニクロ」さんが閉店 &「Beck’sCoffee Shop」さんは改装で休業です。 JR橋本駅の改札を出てすぐの「ユニクロ」さんが 3/31(金)をもって閉店されたそうです。改札前の立地で人通りも多く、おそらくはそこそこの売り上げがあるのではと思っていたので、意外でした。 2023.04.04 - お店- 緑区■開店・閉店