- 南区 <更新しました。>「相模大野ステーションスクエア」3F に 11/16(水)、「成城石井」さんがOPENです! 相模大野駅直結の駅ビル「相模大野ステーションスクエア」の 3F に「成城石井」さんが進出されるそうです。OPEN は 11/16(水)とのことで、待ち遠しい限り。現地の様子を写真におさめていますので、ご紹介させていただきます。 2022.10.18 - 南区■開店・閉店
- 南区 県立「相模原公園」へ初めて行ってきました。10/15(土)、16(日)はイベントも開催されるようです。 以前から地図を見て気になっていた、神奈川県立「相模原公園」。昨日ようやく足を運ぶことができましたので、その時の様子をご紹介させていただきます。場所は ↓ です。 2022.10.14 - 南区- 日常生活■イベント
- 南区 「bono相模大野」さんの2Fに 10/19(水)、「ビアードパパ」さんがOPENです! 相模大野駅北口に構えるショッピングセンター「bono相模大野」さん。生鮮品の専門店や100均ショップ、病院やレストランまで備える建物ですが、こちらの2F のフードゾーンに 10/19(水)「ビアードパパ」さんがOPENするそうです。 2022.10.13 - 南区■開店・閉店
- 南区 食パン専門店の「髙匠」相模大野店さん、9/30(金)で閉店となりました。 ここ最近、食パン専門店/高級食パン店の閉店をよく耳にするのですが、相模大野にあった食パン専門店「髙匠」さんも昨日 9月30日(金)で閉店されたそうです。場所は ↓ あたりとなります。 2022.10.12 - 南区■さがみはら周辺の生活■開店・閉店
- 南区 ”おださがロードフェスタ 2022”、見てきました!たくさんのギャラリーで盛り上がっていました~。 過日記事にさせていただきました ”おださがロードフェスタ 2022”。当日パレードを見たいなぁと思い、午前中に現地へ行ってまいりました。撮ってきた写真にて、イベントの様子をご紹介させていただきます。 2022.10.10 - 南区■イベント
- 南区 「リーフィアレジデンス相模大野ヴェール」というマンションが南区上鶴間本町に建設されるようです。 相模大野と町田の中間に「小田急不動産」さんが手がけるマンション、「リーフィアレジデンス相模大野ヴェール」が建設されるようです。昨日そのマンション建設現場を通りがかりまして写真を撮りましたので、ご紹介です。場所は ↓ あたりになります。 2022.10.07 - 南区- 建設看板
- 南区 ”おださがロードフェスタ 2022” が 10/9(日)、「サウザンロード商店街」で開催です! 小田急相模原駅の南側から北西に向かって伸びる「サウザンロード商店街」。10/09(日)、こちらの通りにて ”おださがロードフェスタ 2022” が開催されるそうです。 2022.10.06 - 南区■イベント
- 南区 「相模大野図書館」に行って、貸出券を発行いただきました。より相模原市民になれた感です。 普段それほど本は読まないのですが、実用書があるといいなぁと思うことが時々ありまして。でも結構にお値段がしますので、必要な際は図書館から借りていたりしていました。今後もまた何かあるかもと思い、昨日最寄りの「相模大野図書館」へ足を運んで貸出券を発行いただきました。 2022.10.04 - 南区- 日常生活
- 南区 相模大野駅 ~ 小田急相模原駅間の踏切にて、夜間工事が実施されるようです。車両全面通行止めとなります。 小田急小田原線の相模大野駅 ~ 小田急相模原駅間の複数の踏切にて、夜間工事が実施される予告看板が設置されていました。場所と合わせて撮った写真でご紹介させていただきます。 2022.09.28 - 南区- 日常生活
- 南区 小田急相模原駅近くの「サウザンロード」に 10/1(土)、「おウチdeお肉」さんがOPEN!! 小田急相模原駅の南側から、北西方向に延びる「サウザンロード相模台」。昨日こちらを初めて散歩していましたところ、新しいお店ができる告知が出ていましたのでご紹介です。その名も「おウチdeお肉」さん。冷凍のいろんな種類のお肉料理やアイスを販売する無人販売所だそうです。 2022.09.24 - 南区■場所■開店・閉店