- お店 「かたぎり塾」というパーソナルトレーニングジムがオダサガにOPENしていました。 今月11月、「かたぎり塾」というパーソナルトレーニングジムが小田急相模原エリアにOPENしたようです。このブログでもジムのOPEN情報は少し掲載していますが、需要は高いようですね。 2022.11.19 - お店- 南区■開店・閉店
- お店 「ボーノ相模大野」さん2F にクッキーとスコーンのお店「Coo」さんがOPENしていました。 「ボーノ相模大野」さんの2F に 11/5(土)、クッキーとスコーンのお店「Coo」さんがOPENされたそうです。昨日は「ビアードパパ」さんがOPENした「ボーノ相模大野」さん。2F のお店の入れ替え時期なんでしょうか。 2022.11.15 - お店- 南区■開店・閉店
- お店 「マクドナルド」16号上鶴間店さん、リニューアルに向けての一時閉店です。 昨日気が付いたのですが、「マクドナルド」16号上鶴間店さんの電気がついていなかったんです。店頭に貼り紙が出ていまして、2023年の6月末まで改装に伴って一時閉店されているようです。 2022.11.13 - お店- 南区■開店・閉店
- 南区 ”相模大野カレーフェスティバル2022” が開催中です。期間は 11/23(水・祝)まで。 昨日 11/11(金)から ”相模大野カレーフェスティバル2022” が開催されています。自身も気になっておりましたので、そのイベントの内容をご紹介させていただきます。 2022.11.12 - 南区■イベント
- 南区 ”相模大野アートクラフト市 秋の市 2022” が昨日開催されました。200を超えるブースが出店していました。 11/6(日)に開催された ”相模大野アートクラフト市 秋の市 2022”。手作り作家さんが集まること200ブース以上となる大規模イベントということで、自身も見に行ってまいりました。当日の様子を写真のキャプションでご紹介させていただきます。 2022.11.09 - 南区■イベント
- お店 「焼売のジョー」橋本店さんが 11/8(火)OPEN!3日間限定のアプリクーポンでお得! 町田駅近くにもある居酒屋「焼売のジョー」さん。過日あたくしもおじゃまして、お酒いただきましたです。うまかったなぁ・・。その「焼売のジョー」さんが相模原市の橋本へ出店、本日 11/8(火)OPENです~!!場所は ↓ あたりです。 2022.11.08 - お店- 南区■開店・閉店
■開店・閉店 ライザップさん監修のジム「chocoZAP」さんが 11/26(土)、相模原市南区南台にOPEN! 最近あちこちに出来ているジム。昨日も相模大野に出来たジムの記事を書かせていただきました。そして今月26日(土)にライザップさんが監修のジム、「chocoZAP」さんが南区南台にOPENするようです。相模原市・町田市では初出店の通い放題のジムとなります。 2022.11.07 - 南区■開店・閉店
- 南区 「れんげの里 あらいそ」内に展示されている ”相模の大凧” を見て来ました。来年の大凧の題字も募集中です。 ”相模の大凧まつり” というイベントがあることを最近になって知りました。実際にその凧が「れんげの里 あらいそ」内の ”相模の大凧センター” にて展示されているとのことで、昨日伺ってまいりました。場所は ↓、JR相模線 相武台下駅から徒歩10分程度となります。 2022.11.03 - 南区■さがみはら周辺の生活■イベント
- 南区 相模大野から徒歩6分くらい。「実家」さんの無人販売機で ”猪てり焼バーガー” を購入したお話。 最寄りは相模大野駅になるごはん屋さん、「実家」さん。こちらの無人販売機が何だかおもしろそうで気になっておりました。そして昨日、ようやく商品を購入&実食できたので、ご紹介~。場所は ↓ らへん。 2022.11.02 - 南区- 日常生活- 食べ物
■開店・閉店 オダサガの「Odakyu OX」相模原店さん、11/2(水)にリニューアルOPENです。 小田急相模原駅からすぐの商業施設「Rac-Al オダサガ」さんの1F に構える「Odakyu OX」相模原店さん。10/26(水)から改装に伴い休業をされていましたが、明日 11/2(水)にリニューアルオープンとなります。 2022.11.01 - 南区- 日常生活■開店・閉店