- 南区 2023年1月からの予定で「ラポール千寿閣」が解体されるようです。跡地はマンション?? 「ラポール千寿閣」の解体工事が来年1月から始まる模様です。既に白い鉄板で周囲が囲まれ、関連する貼り紙も出ていましたので、ご紹介させていただきます。 2022.12.23 - 南区■さがみはら周辺の生活
- お店 中華食堂「日高屋」ボーノ相模大野店さんが 12/25(日)をもって閉店だそうです。 ボーノ相模大野さんの2Fにある中華食堂「日高屋」さんが 12/25(日)をもって閉店されるそうです。お店の前に告知看板が出ていましたので、ご紹介させていただきます。 2022.12.22 - お店- 南区■開店・閉店
- 南区 国道16号沿いの「キッチンパンチョ」相模原店さんで、ナポリタン超(1kg)を食べてみた!! 今まで行ったことがなかった大盛ナポリタンの「パンチョ」さん。先日初めてうかがって食べることが出来ました!足を運んだのは国道16号沿い、「キッチンパンチョ」相模原店さんです。 2022.12.21 - 南区- 食べ物
■開店・閉店 <更新。>閉店した「コナミスポーツクラブ」相模大野店さんの解体工事がほぼ終わったようです。 2022/10/31(月)をもって閉店された「コナミスポーツクラブ」相模大野店さん。昨日通りがかったところ白い鉄板で囲まれており、どうやら解体工事が始まったようです。場所は ↓ です。 2022.12.20 - 南区- 建設看板■開店・閉店
- 中央区 2022/12末で閉店となるスタミナホルモン麺「すたほる」さんで初めてラーメン食べてきた!おいしいのに残念。。。 相模原駅が最寄りのスタミナホルモン麺「すたほる」さん。今年の10月にOPENしたばかりですが、12月末をもって閉店するとの情報が。これは食べないと何だか損する気がする!と思い、昨日行って来ましたです。早速その時の様子を写真でご紹介です~。 2022.12.19 - 中央区- 食べ物■開店・閉店
- 中央区 「相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら」へ行ってきました。個人的にはセラピー効果あり。 今月の頭、中央区水郷田名にある「相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら」へ行ってまいりました。規模はそれほど大きくはないものの、個人的にはかなり楽しむことができました。場所は ↓ です。 2022.12.18 - 中央区■さがみはら周辺の生活
- お店 マゼソバ専門店「麺屋こころ」町田店さん、12/15(木)にグランドOPEN!オープンイベントも。 本日 12/15(木)、町田市にマゼソバ専門店「麺屋こころ」さんがOPENするそうです。お店の場所は以前「胡心房」さんというラーメン店さんがあった跡地になります。 2022.12.15 - お店- 町田市■開店・閉店
- お店 昨日閉店した「かっぱ寿司」相模大野店の跡地は、「牛角」さんと「とんかつ神楽坂さくら」さん?! 今月 12/4(日)で閉店となった国道16号沿いの「かっぱ寿司」相模大野店さん。閉店後の様子が気になり昨日現地へ伺ったところ、既に改装工事が入っていることを確認することができました。そして後継のお店の名前?も。 2022.12.14 - お店- 南区■開店・閉店
- お店 12/15(木)、「ティップス町田」さん3F に「はま寿司」さんがOPEN! 「ビックカメラ」町田店さんの別館や「サイゼリヤ」さん、「カラオケ館」さんが入居する商業ビル「ティップス町田」さん。この3F に 12/15(木)、「はま寿司」ティップス町田店さんがOPENです。 2022.12.13 - お店- 町田市■開店・閉店
- お店 古淵の「イオン相模原ショッピングセンター」内の「サーティワン」さんがリニューアルOPEN。12/15(木)にはたいやき専門店「うすかわ五右衛門」さんがOPEN! 古淵にある「イオン相模原ショッピングセンター」さん内1F の「サーティワンアイスクリーム」さんが 12/13(火)にリニューアルOPEN。また、12/15(木)にはたいやき専門店「うすかわ五右衛門」さんが同1F にOPENするそうです。 2022.12.12 - お店- 南区■開店・閉店