- 中央区 「三菱電機」さんのお隣の土地にもデータセンター関連の建物ができるようですね。 今年の2月くらいに同様のタイトルの記事をこのブログに掲載しておりました。中央区宮下、「三菱電機」さんの近くのお話です。その後の様子が気になり昨日現地へ行ってみたところ、同地が白い鉄板で囲われており、建設計画の看板が出ておりました。 2023.10.25 - 中央区- 建設看板
- 緑区 10/14(土)に開催された「さがみはらリニアコンサート」に行ってきました。 10/14(土)に橋本駅近くで開催された「さがみはらリニアコンサート」へ行ってまいりました。リニア中央新幹線の 仮称)神奈川県駅の建設の様子を目の前で確認することができるイベントということで、写真を多数撮影。早速この写真で、現地の様子をご紹介させていただきます。 2023.10.24 - 緑区■イベント
- お店 相模大野の「大漁丼家」さんが移転のため、10/23(月)から一時閉店です。 「大漁丼家」相模大野店さんが本日10/23(月)より、移転のため一時閉店となるそうです。公式の Xアカウントにて情報が掲載されています。 2023.10.23 - お店- 南区■開店・閉店
- 中央区 淵野辺駅北口で「マクドナルド」さんの建設が進んでいます。12月8日(金)オープンだそうです。 淵野辺駅の近くで「マクドナルド」さんの建設が進んでいます。昨日通りがかりに撮った写真で、現地の様子をご紹介させていただきます。場所は ↓ あたりになります。 2023.10.22 - 中央区- 建設看板■開店・閉店
■イベント 「宮ケ瀬ダム」の観光放流を初めて見てきました!ダムの迫力、すごかった! 先日、前から行きたいと思っていた愛川町の「宮ケ瀬ダム」観光放流を見てまいりました。ダム自体がとても大きく、放流の際の水量もすごかったです。 2023.10.21 ■イベント■場所
- お店 「相模原ラクーン」さんに 10/27(金)、「松屋」さん &「松のや」さんがOPEN! このブログで複数回記事にさせていただいておりました「相模原ラクーン」さん。テナントがほぼ埋まり、あと1区画となっていた場所に「松屋」さんと「松のや」さんがOPENするようです。 2023.10.19 - お店- 中央区■開店・閉店
- お店 「chocoZAP」相模大野5丁目店さんが 10/26(木)OPENだそうです。 このブログでもたびたびご紹介している「chocoZAP」さんのOPEN情報。その「chocoZAP」さんが相模大野に新しい店舗を出店するようです。住所的には相模大野5丁目になるそうでして、場所は↓ になります。 2023.10.18 - お店- 南区■開店・閉店
- お店 淵野辺の「鳥忠」さんに初めて行ってきました。から揚げウマすぎ~!! 前々から行きたいと思っていた相模原の名店「鳥忠」さん。大きな鶏のから揚げが推しメニューになっているこちらですが、淵野辺にも同店があるとは!ということで先日行ってきた時の様子をご紹介です。 2023.10.17 - お店- 中央区
- お店 古淵の「イオン」さん、1階 食品売場 や 2階 テナントに変化が。 昨日古淵の「イオン」さんにうかがいましたら、何やら色々と変わってきていることを確認することができました。撮ってきた写真で、ご紹介させていただきます。 2023.10.16 - お店- 南区- 日常生活■開店・閉店
- 中央区 「相模原市民会館」の近くに、15階建てのマンションが建設されるようです。 住所的には相模原市中央区富士見になりますが、「相模原市民会館」や「相模原市立あじさい会館」の近くで、マンションが建設されるようです。 2023.10.14 - 中央区- 建設看板
- 緑区 橋本の「さがみはらリニアひろば」に行ってきました!今週末にはコンサートイベントも。 リニア中央新幹線の(仮称)神奈川県駅が建設中の橋本駅前。以前このブログでも同内容を記事にさせていただきました。現在このエリアが「さがみはらリニアひろば」という名称で定期的に一般公開され、駅工事の様子を見ることが出来るようになっています。 2023.10.13 - 緑区■イベント
- 南区 「大野銀座みんなの文化祭」が 10/14(土)から開催されます。ファイナルイベントは10/29(日)!! 相模大野の大野銀座商店街で 10/14(土)からスタートする「大野銀座みんなの文化祭」というイベントを本日はご紹介させていただきます。 2023.10.12 - 南区■イベント
- お店 サウザンロード商店街内、「おウチdeお肉」の跡地に「達人の一品」さんというお店が出来ていました。 「おださがロードフェスタ」でサウザンロード商店街をフラフラしているときに確認できたのですが、昨日閉店した「おウチdeお肉」の跡地に「達人の一品」さんというお店が出来ていました。 2023.10.11 - お店- 南区■開店・閉店
- 南区 「おださがロードフェスタ」2023 へ行って来ました~!!催し物、いろいろ楽しめました! 先日もこちらのブログでご紹介いたしました、”サウザンロード商店街” をメイン会場とするイベント、「おださがロードフェスタ」。こちらのイベントを見に行くことが出来ましたので、備忘録としてその日の様子を写真メインでご紹介させていただきます。 2023.10.10 - 南区■イベント
- 緑区 ナニコレ気になる!第5回「足こぎスワン世界大会」が 10/9(月・祝)、相模湖で開催されますよ!! さて、昨日もフラフラ散歩をしていたのですが、その際に見つけたこちらのイベント。「足こぎスワン世界大会」のご紹介です。第5回目を迎えるこちらの大会、開催は 10/9(月・祝)となり、会場は相模湖になるようです。 2023.10.08 - 緑区■イベント
- 中央区 相模原6丁目にて貸施設が建設中です。デイサービス施設が入るのかな? ちょっと前に相模原市役所周辺をフラフラしていたんですが、相模原6丁目にて何やら工事が進められていましたのでご紹介です。場所は ↓ あたりです。 2023.10.07 - 中央区- 建設看板
- 南区 今年も「おださがロードフェスタ」が開催です。10/8(日)は、いざオダサガ!! 今年もオダサガのサウザンロード商店街にて「おださがロードフェスタ」が開催されます。今年は 10/8(日)10:00 ~ 18:00 での開催。今年のテーマは ”センキュ(1009)オダサガ” だそうです。 2023.10.06 - 南区■イベント
- 南区 10/11(水)、相模大野ステーションスクエア 7F に「ネイス体操教室」さんがOPENです。 相模大野ステーションスクエアの 7F に 10/11(水)、「ネイス体操教室」さんがOPENするそうです。小学校高学年までの体操教室ということで、昨日ロビーファイブにOPENした「JPCスポーツ教室」さんと同じようなターゲットになりそうです。 2023.10.04 - 南区■開店・閉店