- お店 4/9(火)、小田急相模原駅南口にピッツェリア「Lume di Luna」さんがOPENです! 小田急相模原駅南口に「Lume di Luna」さんというピッツェリアが間もなくOPENします。場所は ↓ あたりになります。かなりの駅チカ立地です。 2024.04.08 - お店- 南区■開店・閉店
- お店 とろけるハンバーグ「福よし」さんが 3/29(金)、小田急相模原に出店予定だそうです。 小田急相模原駅の「ペアナードオダサガ」の 2F にとろけるハンバーグの「福よし」さんが出店するようです。現地に貼り紙が出ておりましたので、周辺の様子と合わせてご紹介させていただきます。 2024.03.19 - お店- 南区■開店・閉店
- お店 オダサガエリアにあった「ホルモンショップ」さん、閉店された模様です。 駅でいうと小田急相模原駅が最寄りだった、ラーメンショップならぬ「ホルモンショップ」さん。住所的には相模原市南区相南になりますが、いつの間にか閉店されていたようです。 2024.03.03 - お店- 南区■開店・閉店
- 南区 オダサガで見つけた”スリラチャ”自販機。1本700円だそうです。気になりすぎる。 昨日はオダサガ周辺の動きをリサーチするために散歩をしていたのですが、いつから設置されていたのか、気になる自販機を見つけました。場所は ↓ あたりです。 2024.02.22 - 南区- 日常生活
- お店 小田急相模原の「ギョウザの萬金」さんへようやく行くことができました!! 小田急相模原駅圏内の「ギョウザの萬金」さんへようやく行くことができました。いわずと知れた相模原市の餃子の名店ですが、場所は ↓ です。なお、すぐ近くに10台くらい停められる無料の駐車場があります。 2024.01.18 - お店- 南区- 食べ物
- お店 小田急相模原駅近くのカセットテープバー、「bar la cassette」さんへ行ってきました。 普段からインスタを見ているのですが、おすすめ的なアカウントとして表示されたのが、今回ご紹介する「bar la cassette」さんです。カセットテープを聴けるバーということでとても気になっており、昨日うかがってまいりました。場所は ↓ になります。 2023.12.12 - お店■イベント
- 南区 小田急相模原駅南口を出てすぐに見えるビルが解体されるようです。以前はパチンコ屋さん。 小田急相模原駅の南口を出てすぐ左手に見える、白いビルが解体されるようです。以前はパチンコ・スロットの「CYBER」さんが入っていたビルになります。場所は ↓ です。 2023.12.01 - 南区- 建設看板
- お店 サウザンロード商店街内、「おウチdeお肉」の跡地に「達人の一品」さんというお店が出来ていました。 「おださがロードフェスタ」でサウザンロード商店街をフラフラしているときに確認できたのですが、昨日閉店した「おウチdeお肉」の跡地に「達人の一品」さんというお店が出来ていました。 2023.10.11 - お店- 南区■開店・閉店
- 南区 「おださがロードフェスタ」2023 へ行って来ました~!!催し物、いろいろ楽しめました! 先日もこちらのブログでご紹介いたしました、”サウザンロード商店街” をメイン会場とするイベント、「おださがロードフェスタ」。こちらのイベントを見に行くことが出来ましたので、備忘録としてその日の様子を写真メインでご紹介させていただきます。 2023.10.10 - 南区■イベント
- 南区 今年も「おださがロードフェスタ」が開催です。10/8(日)は、いざオダサガ!! 今年もオダサガのサウザンロード商店街にて「おださがロードフェスタ」が開催されます。今年は 10/8(日)10:00 ~ 18:00 での開催。今年のテーマは ”センキュ(1009)オダサガ” だそうです。 2023.10.06 - 南区■イベント