- 南区 東林間の「ボナペティ」さんのパンを食べました~。朝イチから品ぞろえ豊富でウレシ! 朝早くから出来立てのパン食べたいなぁと思って検索をかけたところ、ヒットしたのが今回ご紹介する東林間のパン屋さん、「ボナペティ」さんです。営業時間が AM 7:00 ~ ということでうれしすぎるっ!ってことで、昨日うかがいました~。場所は ↓。 2022.10.21 - 南区- 食べ物
■場所 【閉店】「豚仙人」小田急相模原店さんでミニラーメンを食べました!ミニの量じゃない!(笑) 今月 10/4(火)から店内営業を開始した「豚仙人」小田急相模原店さん。ミニでも普通のラーメン屋さんの倍以上あるラーメンのお店と聞いていて以前から気になっていたのですが、オダサガでも食べれるんね!ということで、昨日行ってまいりました。 2022.10.20 - 南区- 食べ物■場所
■開店・閉店 <更新しました。>「相模大野ステーションスクエア」3F に 11/16(水)、「成城石井」さんがOPENです! 相模大野駅直結の駅ビル「相模大野ステーションスクエア」の 3F に「成城石井」さんが進出されるそうです。OPEN は 11/16(水)とのことで、待ち遠しい限り。現地の様子を写真におさめていますので、ご紹介させていただきます。 2022.10.18 - 南区■開店・閉店
- 中央区 「JAXA相模原キャンパス」を昨日見学いたしました。10/21(金)、22(土)は特別公開イベントが開催されます。 中央区由野台にあります「JAXA相模原キャンパス」。”宇宙科学探査交流棟” については普段から無料で見学可能とのことで、昨日足を運んでまいりました。一部を除き写真を撮って問題ないとのことでしたので、行った時の様子をご紹介させていただきます。 2022.10.17 - 中央区■さがみはら周辺の生活■イベント
- 南区 県立「相模原公園」へ初めて行ってきました。10/15(土)、16(日)はイベントも開催されるようです。 以前から地図を見て気になっていた、神奈川県立「相模原公園」。昨日ようやく足を運ぶことができましたので、その時の様子をご紹介させていただきます。場所は ↓ です。 2022.10.14 - 南区- 日常生活■イベント
- 建設看板 JR橋本駅近く、建設が進んでいるリニア「神奈川県駅」の工事の様子を見て来ました。 2022/10上旬、JR橋本駅近くで工事が進んでいるリニア「神奈川県駅」の現地をはじめて見て来ました。場所は移転前の相原高等学校跡地になります。 2022.10.14 - 建設看板- 緑区
■開店・閉店 【閉店】「bono相模大野」さんの2Fに 10/19(水)、「ビアードパパ」さんがOPENです! 相模大野駅北口に構えるショッピングセンター「bono相模大野」さん。生鮮品の専門店や100均ショップ、病院やレストランまで備える建物ですが、こちらの2F のフードゾーンに 10/19(水)「ビアードパパ」さんがOPENするそうです。 2022.10.13 - 南区■開店・閉店
■開店・閉店 食パン専門店の「髙匠」相模大野店さん、9/30(金)で閉店となりました。 ここ最近、食パン専門店/高級食パン店の閉店をよく耳にするのですが、相模大野にあった食パン専門店「髙匠」さんも昨日 9月30日(金)で閉店されたそうです。場所は ↓ あたりとなります。 2022.10.12 - 南区■さがみはら周辺の生活■開店・閉店
- 南区 ”おださがロードフェスタ 2022”、見てきました!たくさんのギャラリーで盛り上がっていました~。 過日記事にさせていただきました ”おださがロードフェスタ 2022”。当日パレードを見たいなぁと思い、午前中に現地へ行ってまいりました。撮ってきた写真にて、イベントの様子をご紹介させていただきます。 2022.10.10 - 南区■イベント
- 中央区 「相模原スポーツ・レクリエーションパーク」に行ってきました。今月 ”ボール遊び広場” がオープンしたんですね。 中央区にある「相模原スポーツ・レクリエーションパーク」に昨日初めて足を運びました。今月にオープンしたボール遊び広場がどんな感じなのかも合わせて、撮ってきた写真でご紹介させていただきます。場所は ↓ 。在日米軍基地内にある公園になるそうです。 2022.10.08 - 中央区- 建設看板- 日常生活