相模大野

- 南区

”相模大野カレーフェスティバル” 対象!「丸十ムラタパン」さんと「あさのや」さんのカレー商品を食べてみた!

明日 11/23(水・祝)で終了してしまう、”相模大野カレーフェスティバル2022”。自分もお財布に相談の上、同イベントの対象商品を食べなくては!と思い、「丸十ムラタパン」さんと「あさのや」さんの対象商品を買いに行きました。
- お店

「ボーノ相模大野」さん2F にクッキーとスコーンのお店「Coo」さんがOPENしていました。

「ボーノ相模大野」さんの2F に 11/5(土)、クッキーとスコーンのお店「Coo」さんがOPENされたそうです。昨日は「ビアードパパ」さんがOPENした「ボーノ相模大野」さん。2F のお店の入れ替え時期なんでしょうか。
- 南区

”相模大野カレーフェスティバル2022” が開催中です。期間は 11/23(水・祝)まで。

昨日 11/11(金)から ”相模大野カレーフェスティバル2022” が開催されています。自身も気になっておりましたので、そのイベントの内容をご紹介させていただきます。
- 南区

相模大野から徒歩6分くらい。「実家」さんの無人販売機で ”猪てり焼バーガー” を購入したお話。

最寄りは相模大野駅になるごはん屋さん、「実家」さん。こちらの無人販売機が何だかおもしろそうで気になっておりました。そして昨日、ようやく商品を購入&実食できたので、ご紹介~。場所は ↓ らへん。
- 南区

「さがみおおのハロウィンフェスティバル2022」の様子を見て来ました。お子さんたくさん!

昨日記事にいたしました、相模大野駅北口で開催されるハロウィンイベント。イベントの様子がやはり気になりましたので昨日、その様子を写真におさめに現地へ行って参りました。早速撮ってきた写真でイベントの様子をご紹介させていただきます。
- 南区

相模大野駅北口にて、10/30(日)にハロウィンイベントが開催されるそうです。

10/30(日)、相模大野駅北口エリアでハロウィンイベントが開催されるそうです。各所に貼り紙が出ていましたので、ご紹介させていただきます。
- 南区

<更新しました。>「相模大野ステーションスクエア」3F に 11/16(水)、「成城石井」さんがOPENです!

相模大野駅直結の駅ビル「相模大野ステーションスクエア」の 3F に「成城石井」さんが進出されるそうです。OPEN は 11/16(水)とのことで、待ち遠しい限り。現地の様子を写真におさめていますので、ご紹介させていただきます。
- 南区

【閉店】「bono相模大野」さんの2Fに 10/19(水)、「ビアードパパ」さんがOPENです!

相模大野駅北口に構えるショッピングセンター「bono相模大野」さん。生鮮品の専門店や100均ショップ、病院やレストランまで備える建物ですが、こちらの2F のフードゾーンに 10/19(水)「ビアードパパ」さんがOPENするそうです。
■開店・閉店

食パン専門店の「髙匠」相模大野店さん、9/30(金)で閉店となりました。

ここ最近、食パン専門店/高級食パン店の閉店をよく耳にするのですが、相模大野にあった食パン専門店「髙匠」さんも昨日 9月30日(金)で閉店されたそうです。場所は ↓ あたりとなります。
- 南区

「相模大野図書館」に行って、貸出券を発行いただきました。より相模原市民になれた感です。

普段それほど本は読まないのですが、実用書があるといいなぁと思うことが時々ありまして。でも結構にお値段がしますので、必要な際は図書館から借りていたりしていました。今後もまた何かあるかもと思い、昨日最寄りの「相模大野図書館」へ足を運んで貸出券を発行いただきました。