- お店 3/20(月)に町田にOPENした「レンガ通り一番街」のネオンが派手だった件。 3/20(月)、小田急町田駅近くに「レンガ通り一番街」がOPENしました。2階建ての建物に計7店舗が集約されている飲食テナントビルとなります。 2023.03.24 - お店- 町田市■開店・閉店
- 中央区 “市役所さくら通り” の桜のライトアップを見てきました。4/2(日)まで。 相模原市役所前の通称 ”市役所さくら通り” にてライトアップが行われていると聞き、昨日行って参りました。ライトアップ期間:2023/3/20(月)~ 2023/04/02(木) 2023.03.22 - 中央区■イベント
- 南区 3/19(日)に開催された相模大野駅南口のイベント、”鶴の恩返し” を見てきました。 昨日当ブログでもご紹介しました、相模大野駅南口のイベント ”鶴の恩返し”。残念ながら自身の都合でお神輿を見ることはできなかったものの、このイベントへ足を運ぶことが出来ましたので、当日の様子を撮ってきた写真でご紹介させていただきます。 2023.03.21 - 南区■イベント
- お店 コロッケ 1コ20円!南区相模台の「みゆき弁当」さん、コスパ最強です!! 相模原市内に複数あるコロッケ1つ20円のお弁当屋さん。そのうちのひとつ、南区相模台の「みゆき弁当」さんへ昨日行ってまいりました!さっそく現地の様子と食べてる様子を写真でご紹介です! 2023.03.17 - お店- 南区
- 中央区 淵野辺「サンドーレ」さんのサンドイッチ、美味しくいただきましたっ!! 以前通りすがりに見つけた淵野辺のサンドイッチのお店「サンドーレ」さん。昨日ようやくサンドイッチを購入して食べることが出来たので、ご紹介させていただきます~。お店の場所は ↓ あたりです。 2023.03.15 - お店- 中央区- 食べ物
- 南区 「女子美アートミュージアム」さんで、院生の方の修了制作作品展を見てきました。展示は 3/15 まで!必見です。 昨日は「女子美術大学」さんの美術館、「女子美アートミュージアム」へ足を運んでまいりました。大学院生の方による前期課程の修了制作の作品展示が行われており、すごい!と感じた作品ばかり。 2023.03.12 - 南区- 日常生活■イベント
- お店 緑区の「見晴しドライブイン」さんで、気になってた ”ジャンボ野菜ラーメン” 食べたっす! 緑区にある「見晴しドライブイン」さん。某Youtuberさんも訪れて食べていた麺3玉が入っているという噂の ”ジャンボ野菜ラーメン” が気になってまして。で、ようやく昨日行って食べることが出来たのでご紹介。場所は ↓ あたり、相模湖の近くです。 2023.03.10 - お店- 緑区- 食べ物
- 緑区 明日 3/8(水)まで一般開放中の緑区「本沢梅園」さんへ行ってみた!キレイでした~。 以前から気になっていた緑区の「本沢梅園」さん。先日ようやくうかがうことが出来ました。約1000本あるという梅園の梅の花はどのような感じなのか、撮ってきた写真でご紹介させていただきます。場所は ↓ です。 2023.03.07 - 緑区■さがみはら周辺の生活■イベント
- 緑区 津久井湖そばの「城山ダム」を見に行ってきました。こんなに大きいとは! 名前だけ聞いたことがあり、いつか行こうと思っていた「城山ダム」。昨日、散策のついでに足を延ばして現地へ行って参りました。場所は ↓ です。 2023.02.10 - 日常生活- 緑区
- 中央区 淵野辺の「らーめん きじとら」さんで塩ラーメン中盛&野菜マシを食べた件。おいしくてコスパ良き! 淵野辺にて二郎系の塩ラーメンを食べられる「らーめん きじとら」さん。以前から気になっていたのですが過日伺うことができましたので、ご紹介させていただきます。場所は ↓。 2023.02.08 - お店- 中央区- 食べ物