久々に「(仮称)小田急相模原NSCプロジェクト」の工事の様子を見てきました。

202406 の小田急相模原NSCプロジェクトの工事の様子。04 - お店
スポンサーリンク

ようやく週末を迎えることができて、とっても嬉しい ”さがみはらあたり。” です。昨日今日と仕事がいっぱいありそうで早く上がれなさそうな感もありますが、週末ゆっくりしたいです。

以前から関連記事を書き続けている、旧「コナミスポーツクラブ」相模大野店 のお話。「(仮称)小田急相模原NSCプロジェクト」という名称で現在工事が進められています。

<更新。>閉店した「コナミスポーツクラブ」相模大野店さんの解体工事がほぼ終わったようです。
2022/10/31(月)をもって閉店された「コナミスポーツクラブ」相模大野店さん。昨日通りがかったところ白い鉄板で囲まれており、どうやら解体工事が始まったようです。場所は ↓ です。
「コナミスポーツクラブ」相模大野店跡地には商業施設が建設されるそうです。
昨年の 10月末に閉店した南区南台の「コナミスポーツクラブ」相模大野店。昨日その後の様子を見に行ったところ、何やら工事が開始されており、工事看板も掲示されていましたのでご紹介させていただきます。

久しぶりに現地に行けば何か情報が得られるかなと思い、先日行ってみました。その時に撮った写真で、現地の様子をご紹介させていただきます。

まずは県道51号沿いで撮った写真です。鉄骨が組み上げられていました。

202406 の小田急相模原NSCプロジェクトの工事の様子。01

裏手にある公園から撮った写真がこちらです。柵のような部分も一部見えました。

202406 の小田急相模原NSCプロジェクトの工事の様子。02
202406 の小田急相模原NSCプロジェクトの工事の様子。02_2

ガソリンスタンドさんの裏手からの写真がこちらです。こちらの建物は2階建てになるとのことでしたので、現時点での大きさがそのまま開業時のサイズ感になるものと思われます。

202406 の小田急相模原NSCプロジェクトの工事の様子。03

近くの歩道橋からの1枚です。屋上が駐車場といった感じでしょうか。スロープが設置されていることが確認できます。

202406 の小田急相模原NSCプロジェクトの工事の様子。04

県道51号線寄りの写真をもう一枚です。上の写真のスロープ~駐車場の出入り口がガソリンスタンドさんの手前あたりに設置されるような造りになりそうです。

202406 の小田急相模原NSCプロジェクトの工事の様子。05

さらに何らか新しい情報が出ていないかを確認していましたところ、以下のクリニック開業サイトで今回の物件の紹介がされていました。イメージ図も確認ができます。

医院・クリニック開業物件「【小田急相模原駅 徒歩9分】小田急相模原物件」|医院・クリニックの開業を支援 日経メディカル開業サポート
医師21万人以上が利用!日経メディカルOnlineが運営する医師専門の開業支援サイトです。医院・クリニックの開業物件「【小田急相模原駅 徒歩9分】小田急相模原物件」への問い合わせは日経メディカル開業サポートをご利用ください!

「スーパーマーケットを中核とし日常生活に密着したNSC (近隣型商業施設、100均、飲食店等入居予定)内の物件。」との記載があるため、開業医さんやスーパー、100均、飲食店が入る可能性があるということかと思います。

竣工は今年の12月~来年の1月あたりとなるようで、もう3,4カ月もすれば求人情報が出回るかなと思っております。同時期に改めて現地へ行って、その様子を記事化したいと思う ”さがみはらあたり。” でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました