昨日から試しに、平日の夜散歩を始めてみた ”さがみはらあたり。” です。昼とは違う景色は普段と異なって見え、何だか楽しかった次第です。今後も散発的に実施したいと思います。
最近「相模大野ステーションスクエア」のテナントがちょこちょこ入れ替わっている様子です。せっかくですので、記事として残しておきたいと思います。場所は ↓、相模大野駅の駅ビルです。
3階(駅直結フロア)
改札を出てすぐのところにあった「& chouette」さんは 7月13日(日)で閉店しています。同区画への新テナント出店の様子は確認できておりません。


4F
「FrancFranc」さん向かいの「プチファミーユ」さんは 7月27日(日)に閉店しました。こちらも現時点では新しいテナントの出店はありません。

A館4階の「archives」さんも7月27日(日)に閉店しました。
同区画へは 8月22日(金)、「natural mist Class」さんがOPENしています。大人かわいいな感じの商品を販売するお店さんのようです。

7階
「げんき堂整骨院」さんは7月6日(日)に閉店されました。


そして8月23日(土)、同区画に産前産後の骨盤矯正をメインとする「骨盤STYLE鍼灸院・接骨院」さんがOPENされています。お子さんを見てくれるのはありがたいですね。

その他
「相模大野ステーションスクエア」なのか、あるいはホテル「小田急センチュリー相模大野」内なのかがわからないのですが、この近辺で「BOUL’ANGE」さんというジャーナルスタンダードさんが手がけるパン屋さんがOPENするのかもしれません。
以下の求人情報では 2025年9月OPEN予定 とのことです。住所的には 相模大野8‐1 となり駅周辺になるものと考えておりますが、具体的な場所がわかっておりません。
あくまでOPEN予定という求人情報として捉え、継続して情報収集に努めたいと思います。
ということで、2025年8月下旬の「相模大野ステーションスクエア」のテナント情報でした。
11月にはタワーマンション「プラウドタワー」の竣工が控えており、周辺に新たなお店が増えるのでは と勝手ながら期待している次第。さらに相模大野駅周辺が盛り上がってほしいと思うばかりの ”さがみはらあたり。” でした。
コメント