”小松コスモスまつり” 開催中!緑区にある「小松コスモス園」さんへ行ってきました。

緑区の「小松コスモス園」さんのコスモスを見てきました。06 - 緑区
スポンサーリンク

何だかはっきりしない天気が続きますね。秋晴れのもとでふらふら散歩をしたいなと思うばかりの ”さがみはらあたり。” です。

緑区川尻にある「小松コスモス園」さんで、コスモスが見ごろという情報を入手いたしました。今まで行ったことがなかったので昨日、伺ってまいりました。場所は ↓ になります。

周辺の様子です。「セブンイレブン」さんやパチンコ・スロットの「SHIROYAMA」さんが近くにある、小松交差点の近くになります。

緑区の「小松コスモス園」さんのコスモスを見てきました。01
緑区の「小松コスモス園」さんのコスモスを見てきました。02

10月12日(日) ~ 11月3日(月・祝)で、”小松コスモスまつり” が開催されている告知も確認することができました。

緑区の「小松コスモス園」さんのコスモスを見てきました。03

コスモス園の前にはのぼりが掲げられていて、車で通過する方にもイベント開催中であることがわかるようになっていました。

緑区の「小松コスモス園」さんのコスモスを見てきました。04

小松コスモス園」さんの説明看板です。有休農地を活用して、コスモスが栽培されているとの説明がされていました。

緑区の「小松コスモス園」さんのコスモスを見てきました。05

小松コスモス園」さんの入り口はこんな感じです。車は14台程度停められそうに見えましたが、伺った際は満車が続いていました。

緑区の「小松コスモス園」さんのコスモスを見てきました。06

開催中の ”小松コスモス祭り” のイベント概要です。イベント期間中の毎週土曜日には、フラワーアレンジメント体験ができるイベントも開催されているようです。

緑区の「小松コスモス園」さんのコスモスを見てきました。07

コスモスの花摘みは600円でできるそうです。

緑区の「小松コスモス園」さんのコスモスを見てきました。08

アケビや飲み物の販売、摘んだコスモスを包装できるコーナーが設けられていました。

緑区の「小松コスモス園」さんのコスモスを見てきました。09
緑区の「小松コスモス園」さんのコスモスを見てきました。10

コスモス園の看板がある向かい側のエリアが、より多くのコスモスが咲いていました。

緑区の「小松コスモス園」さんのコスモスを見てきました。11
緑区の「小松コスモス園」さんのコスモスを見てきました。12

なお、こちら側にも車を8台程度停められるスペースがありました。

緑区の「小松コスモス園」さんのコスモスを見てきました。13

頑張って撮ってみた写真ですが、あいにくの天気のもとのコスモスになってしまいました。でも、これはこれでなかなかにいい感じかなと思った次第です。

緑区の「小松コスモス園」さんのコスモスを見てきました。14
緑区の「小松コスモス園」さんのコスモスを見てきました。15

ということで、緑区川尻の「小松コスモス園」さんのコスモスの様子をご紹介させていただきました。まだまだ見ごろが続くかと思いますので、気になった方は是非に足を運んで、写真に収めていただければと思います。

小松コスモス園小松コスモス祭り
・住所:〒252-0111 神奈川県相模原市緑区川尻
・電話番号:042-783-8095(城山観光協会)
・期間:2025年10月12日(日) ~ 11月3日(月・祝)
・開園時間:期間中 10:00 ~ 15:00
・入場料:無料
・コスモスの花摘み:600円

コメント

タイトルとURLをコピーしました