ようやく「肉汁うどんの南哲」さんの特大1kg を食べることができました。

「南哲」さんの肉汁うどん特大1kgを食べてきました。09 - お店
スポンサーリンク

昨日は二日酔いの状態で仕事をしていた ”さがみはらあたり。” です。さすがに反省すべきですので、今週はおとなしくしたいと思います。

以前から行こうと思いながら、週末の混雑に並ぶ気がしなかった「肉汁うどんの南哲」さん。10 月の話になるのですが、ようやく足を運んでその味を確かめることができましたので、記事化です。今回は城山にあるお店に行ってきました。場所は ↓ 。

周辺の様子です。スーパー「タイラヤ」城山店さんの向かい、「町田商店」城山店さんのお隣といった場所になります。

「南哲」さんの肉汁うどん特大1kgを食べてきました。01
「南哲」さんの肉汁うどん特大1kgを食べてきました。02

「肉汁うどんの南哲」相模原城山店さんの外観はこんな感じです。

「南哲」さんの肉汁うどん特大1kgを食べてきました。03

お店の外にはこんな感じで並び方に関する説明書きが掲示されていました。先に店内で受付の上で、並ぶ感じですね。

「南哲」さんの肉汁うどん特大1kgを食べてきました。04

少しすると店内待ちスペースへ案内いただきました。待っている間、LINEのスタンプカードの説明シートをいただきました。スタンプ10個でうどん並盛1杯無料だそうです。

「南哲」さんの肉汁うどん特大1kgを食べてきました。05

待つこと10分程度、席へ案内をいただきました。注文するのは肉汁うどん特大一択で決まっていましたが、メニューを確認です。

「南哲」さんの肉汁うどん特大1kgを食べてきました。06

”ひや肉うどん”、”かけだしうどん”の他、冬季限定の ”ゆず香る肉うどん” もあるようでした。麺のあつもりもできるんですね。

「南哲」さんの肉汁うどん特大1kgを食べてきました。07
「南哲」さんの肉汁うどん特大1kgを食べてきました。08

なお、肉汁うどんの食べ方については公式Youtubeチャンネルでも動画がアップされていましたので、埋め込みさせていただきます。

ということで着席&注文してから10分程度、”肉汁うどん特大 1kg” が到着です。見た目からすごいボリュームです。早速いただきます!

「南哲」さんの肉汁うどん特大1kgを食べてきました。09

まずはそのまま麺をいただきます。腰のある食べ応えのあるうどんで、小麦感も感じられ、パクパク食べ進められます。

「南哲」さんの肉汁うどん特大1kgを食べてきました。10

出しのきいた肉汁につけて食べると、よりうどんの力強さを感じられました。

「南哲」さんの肉汁うどん特大1kgを食べてきました。11

お肉もたくさん入っていて、満足感が高いつゆです。ネギも味がしみしみで、美味しかったです。

「南哲」さんの肉汁うどん特大1kgを食べてきました。12

途中から味変アイテムを使用して、さらに食欲が加速です。店内中央にある冷蔵庫に、味変アイテムが置かれていました。ちなみに、席には通常の七味唐辛子や生姜がおいてあります。

「南哲」さんの肉汁うどん特大1kgを食べてきました。13

極辛生七味 と 極ふりかけ を利用しましたが、個人的には極辛生七味をうどんにつけて食べるのがGoodでした。

「南哲」さんの肉汁うどん特大1kgを食べてきました。14
「南哲」さんの肉汁うどん特大1kgを食べてきました。15

そして、「南哲」さんといえばの ”本日の糧”。300円で一度だけ、皿に盛り放題のお惣菜ですが、今回は購入は見送らせていただきました。地元のお野菜が使用されているようです。

「南哲」さんの肉汁うどん特大1kgを食べてきました。16

こちらも先ほどの味変アイテム同様に、店内中央によそうスペースが設けられていました。

「南哲」さんの肉汁うどん特大1kgを食べてきました。17

結果的に15分程度で完食し、その場を後にしましたがこの記事を書いている今、再度あの腰のあるうどんを食べたいなと思っている次第です。

ということで、「肉汁うどんの南哲」さんの特大肉汁うどんをいただきました という記事でした。次は ”本日の糧” と一緒に、違ううどんを食べたいなと思う ”さがみはらあたり。” でした。

「肉汁うどんの南哲」相模原城山店
・住所:〒252-0102 神奈川県相模原市緑区原宿2丁目10−1
・電話番号:042-785-3822
・営業時間:11:00 ~ 22:00
・定休日:火曜日
・駐車場:24台(店舗裏)
・公式インスタグラム:https://www.instagram.com/nantetsu01/

コメント

タイトルとURLをコピーしました