■場所 「欅 HANARE」の跡地に2月26日(水)、「オダサガ味噌」さんがOPENします!楽しみ~。 昨年末に閉店された、オダサガのラーメン店「欅 HANARE」。このブログでも記事にさせていただきました。そして昨日、「オダサガ味噌」さんというお名前で味噌ラーメンのお店をOPENされることが公式のXアカウントにて告知されました。 2025.02.04 - お店- 南区■場所■開店・閉店
- お店 町田仲見世商店街の小籠包のお店「小陽生煎饅頭屋」さん、2/26(水)までお休みしてます。 町田の仲見世商店街にある焼き小籠包で有名な「小陽生煎饅頭屋」さんですが、1/27(月)から2/26(水)までお休みしているようです。場所は ↓。 2025.02.03 - お店- 町田市
- お店 東林間の「珈琲新鮮館Kitchen」の跡地に「スパイスカレー食堂」さんがOPENするようです。 東林間の「珈琲新鮮館Kitchen」さんが昨年末の 12/28(土)に閉店されたのですが、その跡地に「スパイスカレー食堂」さんというお店がOPENするという情報を入手しました。場所は ↓ あたりです。 2025.01.31 - お店- 南区■開店・閉店
- お店 町田の「いないないばば」さん、1月31日(金)に1周年祭を開催です!! 2024年1月22日にOPENされた町田の居酒屋「いないないばば」さん。OPENしてからというもの、いいお店という話しか耳にしない繁盛店です。その「いないないばば」さんが 1/31(金)に1周年祭を開催されます。店頭に同内容の告知が貼り出されていました。 2025.01.30 - お店- 町田市■イベント
- お店 昨年末閉店したオダサガの「中華そば 鯱」跡地に、「ぶっ豚」さんがOPENするみたい。 このブログでも記事にしました、オダサガのラーメン店「中華そば 鯱」の閉店のお話。昨日周辺をふらふらしていた際に再度現地を訪れたところ、「ぶっ豚」さんとしてOPENするような告知が出ていました。 2025.01.29 - お店- 南区■開店・閉店
- 中央区 2月2日(日)、中央区の市役所さくら通り沿いに「かれー屋 あじん」さんがOPENです。 住所としては中央区横山2丁目、市役所さくら通り沿いに「かれー屋 あじん」さんというお店が間もなくOPENします。場所は ↓ となり、市役所さくら通り沿いへの出店となります。 2025.01.28 - お店- 中央区■開店・閉店
■場所 橋本のラーメン店「吉凛」さん、人員不足のため 1/31(金)をもって休業となります。 橋本のラーメン店「吉凛」さんといえば、相模原市民にとってはラーメンの名店として、認知度が高いかなと思います。その「吉凛」さんが今月末をもって、休業となるそうです。公式の インスタ や X で同告知が掲載されています。 2025.01.27 - お店- 緑区■場所■開店・閉店
- お店 町田ターミナルロード商店街の並びにある「がっとん」さん、1/31(金)で閉店となるそうです。 町田のターミナルロード商店街沿いにある九州とんこつラーメンのお店「がっとん」さんが、1/31(金)をもって閉店となるそうです。お店の場所は ↓ になります。 2025.01.26 - お店- 町田市■開店・閉店
- 中央区 1月26日(日)、淵野辺にて「青山学院大学」さんの箱根駅伝総合優勝パレードが開催です。 今年の1月2日、3日に開催された第101回箱根駅伝にて、「青山学院大学」さんが総合優勝されたのは記憶にも新しい所ですが、こちらの優勝式典として淵野辺駅の北口にてパレードが開催されます。 2025.01.24 - 中央区■イベント
- お店 古淵の「麵屋 蓮花」跡地に、「麺麺麺」さんという鶏白湯のラーメン店がOPENするようです。 昨年6月末に、惜しまれつつも閉店となった古淵のラーメン店「麵屋 蓮花」。その跡地に、「麺麺麺」という鶏白湯ラーメンのお店がOPENするようです。改めて、場所は ↓ あたりになります。 2025.01.23 - お店- 南区■開店・閉店