- 中央区 焼き芋販売の「おいも365.」さん、淵野辺にお店を構えるとのことです~。 このブログでも以前ご紹介をさせていただいた、相模原市を拠点として焼き芋の移動販売をされている「おいも365.」さん。お名前にある通り365日焼き芋を提供したいという思いもあり、ついに淵野辺にお店を構えるとのことで、インスタに情報が掲載され始めています。 2024.02.08 - お店- 中央区■開店・閉店
- 中央区 国道16号沿い、「ペットの専門店コジマ」さん跡地に「UP GARAGE」さんがOPENしていました。 昨年11月に古淵のニトリモールへ移転された「ペットの専門店コジマ」さん。先月 1/26(金)、その跡地に中古車&バイク用品の専門店「UP GARAGE」相模原中央店さんがOPENしたようです。 2024.02.05 - お店- 中央区■開店・閉店
- 中央区 相模原駅南口近くの飲食店「こがね屋」さん、閉店されたようです。 相模原駅前を通り過ぎようとしたところ、ご飯を食べたりお酒を飲めたりできる「こがね屋」さんの電気がついていないことに気が付きました。やはり営業されていないようです。 2024.01.29 - お店- 中央区■開店・閉店
- 中央区 とろけるハンバーグ「福よし」相模原駅前店さんがOPENしていました。 以前このブログでも記事にしました、相模原駅前のラーメン店「森井」の閉店。その跡地に 1/12(金)、とろけるハンバーグ「福よし」相模原駅前店さんがOPENしました。場所は ↓ になります。 2024.01.15 - お店- 中央区■開店・閉店
- 中央区 本日 1/13(土)、麻溝公園に「銀河の森プレイパーク」が出張します!! 淵野辺公園近くにある「銀河の森プレイパーク」さん。”冒険” をテーマに、自分の責任でやんちゃなことができる遊び場になります。場所は ↓ あたりです。 2024.01.13 - 中央区- 日常生活■イベント
- 中央区 2024年の「溝のだるま市」は 1/14(日)の開催です。 1/14(日)に毎年恒例の「溝のだるま市」が開催されます。上溝にある「ホテルウイングインターナショナル相模原」さんのインスタアカウントにて、このイベントのポスターが投稿されていたので、埋め込みさせていただきます。 2024.01.12 - お店- 中央区■イベント
- 中央区 2024年のカレー食べ始めは「MOGUMOGU」さんのチキンカレーでした。 以前もこのブログでご紹介させていただきました、中央区富士見のスパイスカレーのお店「MOGUMOGU」さん。今回は年明けカレー食べ始めということで、お伺いさせていただきました。改めまして、お店の場所は ↓ です。 2024.01.11 - お店- 中央区- 食べ物
- 中央区 「相模原スポーツ・レクリエーションパーク」の ”軟式野球場”、1/20(土)にOPENです! 以前もこのブログで紹介させていただきました「相模原スポーツ・レクリエーションパーク」。上の記事を書いていた際に工事中だった ”軟式野球場” がいよいよOPENとのことで、”広報さがみはら” に掲載されていました。人工芝が張られているのが推しポイントのようです。 2024.01.10 - 中央区- 建設看板- 日常生活
- 中央区 2024年の相模原市消防出初式は 1/14(日)に開催です。 相模原市の消防出初式が間もなく開催されるという情報を入手いたしましたので、本日はこちらをご紹介させていただきます。開催日時:2024/01/14 10:00 ~ 12:00(小雨決行) 場所:淵野辺公園隣接地(中央区弥栄3丁目) 2024.01.07 - 中央区■イベント
- 中央区 「相模原ギオンスタジアム」にて、2024年の初日の出を見てきました。 昨年末、相模原市内の初日の出スポットを記事化させていただきました。この中でも掲載させていただいた「相模原ギオンスタジアム」の初日の出イベントへ昨日参加してまいりましたので、その時の様子をご紹介させていただきます。 2024.01.04 - 中央区- 日常生活■イベント