■さがみはら周辺の生活

- 南区

東林間の「ボナペティ」さんのパンを食べました~。朝イチから品ぞろえ豊富でウレシ!

朝早くから出来立てのパン食べたいなぁと思って検索をかけたところ、ヒットしたのが今回ご紹介する東林間のパン屋さん、「ボナペティ」さんです。営業時間が AM 7:00 ~ ということでうれしすぎるっ!ってことで、昨日うかがいました~。場所は ↓。
■場所

【閉店】「豚仙人」小田急相模原店さんでミニラーメンを食べました!ミニの量じゃない!(笑)

今月 10/4(火)から店内営業を開始した「豚仙人」小田急相模原店さん。ミニでも普通のラーメン屋さんの倍以上あるラーメンのお店と聞いていて以前から気になっていたのですが、オダサガでも食べれるんね!ということで、昨日行ってまいりました。
- 中央区

「JAXA相模原キャンパス」を昨日見学いたしました。10/21(金)、22(土)は特別公開イベントが開催されます。

中央区由野台にあります「JAXA相模原キャンパス」。”宇宙科学探査交流棟” については普段から無料で見学可能とのことで、昨日足を運んでまいりました。一部を除き写真を撮って問題ないとのことでしたので、行った時の様子をご紹介させていただきます。
- 食べ物

「台湾老劉胡椒餅」さんの ”豚肉胡椒餅”、ようやく食べることができました!スパイシーで美味!!

先月末にOPENされました、町田の「台湾老劉胡椒餅」さん。その後何度か足を運んではいたものの、先の時間帯まで購入予約が入っていてなかなか買えずじまいな状況でございました。が、昨日!ようやく食べることができましたですよ!
- 南区

県立「相模原公園」へ初めて行ってきました。10/15(土)、16(日)はイベントも開催されるようです。

以前から地図を見て気になっていた、神奈川県立「相模原公園」。昨日ようやく足を運ぶことができましたので、その時の様子をご紹介させていただきます。場所は ↓ です。
- 建設看板

JR橋本駅近く、建設が進んでいるリニア「神奈川県駅」の工事の様子を見て来ました。

2022/10上旬、JR橋本駅近くで工事が進んでいるリニア「神奈川県駅」の現地をはじめて見て来ました。場所は移転前の相原高等学校跡地になります。
■開店・閉店

食パン専門店の「髙匠」相模大野店さん、9/30(金)で閉店となりました。

ここ最近、食パン専門店/高級食パン店の閉店をよく耳にするのですが、相模大野にあった食パン専門店「髙匠」さんも昨日 9月30日(金)で閉店されたそうです。場所は ↓ あたりとなります。
■開店・閉店

町田の仲見世商店街にOPENしたクロワッサン専門店「クロッジュ!」さん。買って食べてみたー。

9/30(金)に町田の仲見世商店街にOPENした、クロワッサン専門店「クロッジュ」さん。行列が出来ていて気になっていましたので、昨日買って食べてみました~。お店の外観とかも含め、写真アップして行きますねー。
- 中央区

「相模原スポーツ・レクリエーションパーク」に行ってきました。今月 ”ボール遊び広場” がオープンしたんですね。

中央区にある「相模原スポーツ・レクリエーションパーク」に昨日初めて足を運びました。今月にオープンしたボール遊び広場がどんな感じなのかも合わせて、撮ってきた写真でご紹介させていただきます。場所は ↓ 。在日米軍基地内にある公園になるそうです。
- 南区

「リーフィアレジデンス相模大野ヴェール」というマンションが南区上鶴間本町に建設されるようです。

相模大野と町田の中間に「小田急不動産」さんが手がけるマンション、「リーフィアレジデンス相模大野ヴェール」が建設されるようです。昨日そのマンション建設現場を通りがかりまして写真を撮りましたので、ご紹介です。場所は ↓ あたりになります。