- 中央区 2024年のカレー食べ始めは「MOGUMOGU」さんのチキンカレーでした。 以前もこのブログでご紹介させていただきました、中央区富士見のスパイスカレーのお店「MOGUMOGU」さん。今回は年明けカレー食べ始めということで、お伺いさせていただきました。改めまして、お店の場所は ↓ です。 2024.01.11 - お店- 中央区- 食べ物
- お店 「ベーカリー&カフェ ルパ」橋本店さんが改装のため、一時休業となるようです。 京王クラウン街橋本の2階にある「ベーカリー&カフェ ルパ(Le repas)」さんが 1/15(月)から改装のため、休業されるそうです。店頭に告知が出ていましたので、ご紹介させていただきます。 2024.01.09 - お店- 緑区■開店・閉店
- お店 昨年の12月1日、「京マート」さんというお店が南区若松にOPENしたようです。 「京マート」さんというお店が昨年の12月1日に南区若松にOPENしたようです。どうやら「株式会社開成」さんというリフォームの会社さんが京都好きが高じて始めたお店とのこと。場所は ↓ あたりになります。 2024.01.06 - お店- 南区■開店・閉店
- お店 <順次更新>相模大野駅周辺の飲食店について、2024年年始の営業開始日をまとめてみます。 昨日もふらふら飲み歩きをしていた ”さがみはらあたり。” ですが、自身の備忘録の意味合いも含め、ホームとなる相模大野駅周辺飲食店の2024年営業開始日をまとめてみたいと思います。 2023.12.31 - お店- 南区
- 中央区 次世代型函館ラーメンの「六花」さん、2024年1月末で閉店とのことで食べてきました。 昨日、淵野辺の「志おん」さんの閉店の記事を書かせていただきました。ラーメン屋さんの閉店、残念だなと思っていたのですが、さらに清新町にある次世代型函館ラーメンの「六花」さんも閉店とのことで、 X 公式アカウントにて告知が出されています。 2023.12.29 - お店- 中央区■開店・閉店
- 中央区 「グリーンバザール西門」さん、老朽化に伴っての解体が進んでいました。 中央区にある「グリーンバザール西門」さんが老朽化のため、解体されるというニュースを目にしました。先日現地周辺を通りがかりましたので、その時の様子を写真にてご紹介させていただきます。場所は ↓ です。 2023.12.26 - お店- 中央区
- 中央区 「とんかつ神楽坂 さくら」淵野辺店さんがOPENしていました。 「とんかつ神楽坂 さくら」さんの淵野辺店が 12/19 にOPENされたとのことで、どんな外観なのかが気になり、見に行ってまいりました。場所は ↓ となります。 2023.12.25 - お店- 中央区■開店・閉店
- お店 <更新!>「無人グルメステーション」さんでクリスマスキャンペーン開催中。12/25(月)20:00まで。 以前もこのブログで紹介させていただいた「無人グルメステーション」相模原若松店さん。本日なんとなしにお店に入ってみたところ、12/25 までクリスマスキャンペーン中という告知を発見いたしましたので、ご紹介させていただきます。改めて、お店の外観です。 2023.12.23 - お店- 南区■イベント
- 中央区 矢部にある焼き芋専門店「イモンチ」さんの焼き芋を食べてきました。甘ウマ~! 昨日、ようやく矢部にある焼き芋専門店の「イモンチ」さんへ行くことができました。おいしい焼き芋を食べられましたので、その時の様子をご紹介させていただきます。お店の場所は ↓ になります。 2023.12.21 - お店- 中央区- 食べ物
- 中央区 上溝の「かみ家」さんにて、”焼そば肉入り定食” を食べてきました。うんまー! 以前もお伺いし、おいしい焼そばを堪能させていただいた上溝の「かみ家」さん。先日無性に食べたくなり、再度その味を求めて伺ってまいりました。その時の様子をご紹介させていただきます。 2023.12.20 - お店- 中央区- 食べ物