お休みの日が雨だとつまらない ”さがみはらあたり。” です。あちこち散歩したいんですが、モチベーションが下がるんですよね、雨の日。今日はどうしようかなぁ。。。
”相模大野カレーフェスティバル 2022” のスタンプがせめてもう一つほしいあたくし。昨日記事にした通り、「あさのや」さんと「丸十ムラタパン」さんのスタンプはゲットしました。
https://sagamiharaatari.com/maruju-muratapan_asanoya_sagamiono-curryfes2022/
ということで改めてカレーフェスのパンフレットを見ていたところ「すごいっ手羽」さんが目に留まり。どうやら店内でお酒が飲めるみたい!ということで、うかがってきました~。場所は ↓。
お店の外観はこんな感じです。よく見ると、黒ラベル取扱店の文字が確認できますね。「揚げてます」のOPENサインもいいですねー。

からあげメニューはこちら。100g 単位での販売となるようですね。自分はベーシックな もも 100g をプレーンで(税込み297円)。あと、カレーフェスメニューの カレーからあげ×特製カレーマヨ のミニ(税込み380円)もお願いしました。

店内飲食は1ドリンク制とのことで、合わせて生ビール(税込み528円)を発注。

入り口付近で注文をして店内奥へ。イートインスペースはこんな感じでした。ちょと分かりずらいですが、カウンター式の席が全部で5席くらいかな?

お先にビールを提供いただきましたが、ここはからあげをじっくり待ちます。なお、お代わりは2杯目から100円引き。食べる前から次どうしよう?って一瞬考えてしまいました(笑)


からあげをあげている音を聞きながら、置いていたチラシを広げてみました。ネットショップでも買えるんですね~。

ちなみにネットで買う際のURLは ↓ です。気になった方はご覧くださいませー。
そして待つこと6分程度、からあげさんがいらっしゃいましたー!よっしゃ、カンパーイ!&実食!

プレーンのももからあげは見た感じ&割った感じもフツーなんですが、一口で食べるとすごいジューシーなんです!脂のしつこさもなく、パクパク行けちゃう唐揚げですね!


カレーフェス対象商品のカレーからあげはカレーマヨと相まって、そのスパイス感を味わえる1品。もともとのジューシーさも保ちつつのいいバランスでした。これもうんまいねー。

うん、当たり前にビールに合いますね!この日は1杯だけにしましたが、ハイボールと合わせて今度は食べたいす!

ちなみにおつまみメニューもあったりします。これも次回に持ち越しさせてもらお。

いろんな誘惑がありながら、頑張って1杯だけに抑えてのごちそうさま~。とっても物足りなさが残ってしまったので、次来たときは多めにからあげ頼んでのいろんなソースも試しつつ、ドリンクもお代わりするぞ!!

当初はカレーフェスのスタンプをもらいに来た「すごいっ手羽」さんでしたが、派手さはなくてもその美味しさが伝わってくるからあげが気に入ってしまった次第。
からあげ専門店と言われるお店でイートインスペースがあり、揚げたてをアテにお酒が飲めるのは貴重な存在と思いますので、一度は「すごいっ手羽」さんの店内飲食を楽しんでほしいと思う ”さがみはらあたり。” でした。
コメント