昨晩は20時台に帰宅したのですが、その時間でもムシムシとしてとても暑く感じた ”さがみはらあたり。” です。今週来週は外出は少なめにしようかなと思っています。
日本人メジャーリーガー12人のマンホールが出身地に設置されるという企画が先月から展開されていますが、相模原市出身の菅野智之選手のマンホール、ご覧になりましたか?

設置場所は淵野辺公園内、「サーティーフォー相模原球場」の真ん前になります。
写真でも場所のご紹介です。同球場前の写真ですが、既にそのマンホールが見えています。

別角度でもう一枚です。「サーティーフォー相模原球場」前に設置・展示されていることがお分かりになるかと思います。

マンホールはこんな感じです。オリオールズのユニフォームを着た菅野選手とその野球人生がイラスト化されたマンホールになっています。

”コントロールマニア” というタイトルでQRコードも隣に設置されていて、読み取ることでマンホールに描かれた菅野選手のストーリーを読むことができます。

なお、昨日からはそのマンホールがどこにあるかの看板が設置されたようです。より分かりやすくなりましたね。
サーティフォー相模原球場に設置した本市出身菅野智之選手のデザインマンホール、場所を分かりやすくするため看板を設置しました!
— 相模原市長【公式】 (@MayorSagamihara) July 23, 2025
お近くにお越しの際には是非お立ち寄りください。#ベースボールは唯一無二#MLBマンホール pic.twitter.com/ogcdnzYbhw
マンホールは来年の6月くらいまでの設置予定となります。ここのところ調子があがらない菅野選手ですが、マンホールやそのストーリーを確認して、相模原市民として応援してもらいたいと思う次第です。
ということで、「サーティーフォー相模原球場」前に菅野智之選手のマンホールが展示されているよ という記事でした。菅野選手、頑張れー!!
コメント