え、また二郎系ラーメンのお店が出店!?!?「ぶっ豚」さんが町田に再進出です。

町田に二郎系ラーメンのお店「ぶっ豚」さんが再出店です。05 - お店
スポンサーリンク

雨の音が外から聞こえてきていますが、その音に少し癒されている感がある ”さがみはらあたり。” です。日曜日は晴れるようですので、それまでお家でゆったりしたいと思います。

初回投稿文です。

二郎系のラーメン店が続々と進出している町田。直近では「#Ramen045」さんが OPENされました。

町田にまた二郎系ラーメンのお店が!「#Ramen045」さん、3月22日(土)OPENです。
町田にまた二郎系のラーメン屋さんがOPENするそうです。店名は「#Ramen045」さんというお店となるようで、既に看板が出ています。場所は ↓ になります。

そんな中、さらに二郎系ラーメンのお店「ぶっ豚」さんが町田駅前に進出されるそうです。2022年11月頃までは、町田シバヒロ近くにお店を構えられていたのですが、より駅近くへの再出店となります。

11/29(火)で閉店となる「ぶっ豚」町田店さんで、小ラーメンを食べてきた!
町田の最新情報を常に提供いただいている"変わりゆく町田の街並み" さん。自身もいつも見させていただいているのですが、二郎系のラーメンのお店「ぶっ豚」町田店さんが間もなく閉店するとのこと!閉店は悲しすぎる。。。ということで、昨日食べに行ってまいりました。

出店先は ↓ あたりになります。「梯子」さんや「焼プラス」さんが入る「ステラビル」という建物の一角になります。

ちょっとだけ時系列で現地の様子をアップさせていただきます。3月20日(木)の様子がこちらです。看板を付けられるようにするための工事が進められていました。

町田に二郎系ラーメンのお店「ぶっ豚」さんが再出店です。01
町田に二郎系ラーメンのお店「ぶっ豚」さんが再出店です。02

その2日後の 3月22日(土)。ラーメン屋さんができるような看板がすでに掲げられていました。どこかで見たことがあるラーメンやフォントだな・・・と思いながらの一枚です。

町田に二郎系ラーメンのお店「ぶっ豚」さんが再出店です。03

さらに2日後の 3月24日(月)、「ぶっ豚」さんの看板が出ていました。そうか、「ぶっ豚」さんのラーメンでしたと一人で納得していました。

町田に二郎系ラーメンのお店「ぶっ豚」さんが再出店です。04
町田に二郎系ラーメンのお店「ぶっ豚」さんが再出店です。05

町田で二郎系ラーメンを食べられるお店を羅列すると、かなりの数になります。7店舗もあると思うと、町田駅前が二郎系ラーメン店の聖地になってきている感じすらしてしまいます。

ということで、町田駅前エリアに「ぶっ豚」さんがOPENするよ という記事でした。

個人的に思うのが乳化系の二郎系ラーメンが多いなというところです。しょっぱ系の非乳化は「ぎょうてん屋」さんでのみの提供かなと思っておりますが、他のお店でも非乳化系が食べられるようでしたら教えてもらいたいと思う ”さがみはらあたり。” でした。

2025/05/05 更新。 ~ 町田の「ぶっ豚」さん、5月12日OPENです。

看板が付いたりなどして、開店準備が進んでいる「ぶっ豚」さんですが、5月12日(月)にOPENするという告知が出ていました。別記事にまとめましたので、よろしければご覧ください。

町田で開店準備中の「ぶっ豚」さん。5月12日(月)にOPENするようです。
以前もこのブログで記事にさせていただいた、「ぶっ豚」さんの町田再出店のお話。その後も現地の様子を通りすがりに確認していて、営業時間が 11:00 ~ 23:00(15:30 ~ 17:00 休憩)になることや店名は ”町田店” となり、麺大盛無料という限定サービスがあることが告知されていることを確認しておりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました