今日からちょっとだけ旅行をしてくる ”さがみはらあたり。” です。ただただ飲み食べをするだけの旅行ですが、楽しんできたいと思います。
以前もこのブログで記事にさせていただいた、「ぶっ豚」さんの町田再出店のお話。

え、また二郎系ラーメンのお店が出店!?!?「ぶっ豚」さんが町田に再進出です。
二郎系のラーメン店が続々と進出している町田。直近では「#Ramen045」さんが OPENされました。そんな中、さらに二郎系ラーメンのお店「ぶっ豚」さんが町田駅前に進出されるそうです。2022年11月頃までは、町田シバヒロ近くにお店を構えられていたのですが、より駅近くへの再出店となります。
その後も現地の様子を通りすがりに確認していて、営業時間が 11:00 ~ 23:00(15:30 ~ 17:00 休憩)になること。

また、店名は ”町田店” となり、麺大盛無料という限定サービスがあることが告知されていることを確認しておりました。

そして昨日、5月12日 OPEN という告知が出ていることを確認いたしました。

前回記事を投稿したのが3月末ですが、それ以降にも「ラーメン富士豚」さんという二郎系ラーメンのお店がOPENしており、さすがに同系等のお店が出店過多な気がしている町田。

またもや町田に二郎系のお店、「ラーメン富士豚」さんが開店予定。朝から食べられるみたい。
ここのところ、OPENするラーメン店はみんな二郎系なのでは?と思うくらいに、二郎系ラーメン店のメッカになった町田という感じがしております。そしてさらに二郎系ラーメンのお店、「ラーメン富士豚」さんが出店となるようです。場所は町田シバヒロの近く、「中華そば 兜」跡地への出店です。
大盛り無料や Xで投稿されている おまけA・B でどれだけ他店との差別化が図れるか、今後の動きに期待したいと思います。
オッス!オラ豚悟空!!
— ぶっ豚【公式】 (@Button_Bububu) May 4, 2025
☆DRAT✪N BALL超☆
本日の #おまけ は…🐒🐒
おまけA『柚子胡椒』
おまけB『Fガーリック』だぞ🔥
どちらかお選びいただけます!
お好きな方を券売機より
選んでいただき食券と一緒に
お渡しください🐉🐉
本日も宜しくお願いします!#ぶっ豚 #裏トッピング #おまけ
ということで、「ぶっ豚」町田店さんが 5月12日 にOPENすることになったみたいです という記事でした。
個人的に町田で二郎系ラーメンをどのくらいハシゴできるかを試してみたいなと思っている次第。おそらく3日はかかるのでは、、、、と思ったりな ”さがみはらあたり。” でした。
コメント