今週は土曜日も仕事の ”さがみはらあたり。” です。3連休を楽しめたので、何とか乗り切れるかなと思っております。
以前から複数記事を書かせていただいている「イオン相模原ショッピングセンター」さんのお話。



そして昨日 7月18日(金)にグランドOPENということで、リニューアルがほぼ完了した状態となりました。以前書いた記事から更新された施設・店舗などをご紹介させていただきます。

1F のリニューアル情報など。
古淵駅方面の出入り口から入ってすぐの「サンマルクカフェ」さんが「サンマルクカフェ&茶」さんという新しいブランドでリニューアルしていました。

かなりのお客さんで賑わっていましたが、メニューを確認することはできませんでした。

同店限定メニューは以下に掲載されていますので、気になった方はチェックしてみてください。

スーパーの近く、OPEN日が決まっていなかった「さぼてん」さんと「銀だこ」さんのOPEN日が告知されていました。


個人的にはまだ工事をしている旧フードコートエリアがどうなるのか、注目しております。

1F に 6月27日にOPENした子ども向けの休憩スペース、”けやきスマイルガーデン” の場所がようやくわかりました。「LAKOLE」さんの裏側、「ほけんの窓口」さんの近くになります。

遊具は特にありませんが、小さいお子さんが少し遊べたりできそうなスペースかなと思います。

3F のリニューアル情報など。
「ASOBLE」さんがOPENしていました。半分が室内公園、半分がプライズ系のゲームが置いている感じでしょうか。


室内公園は思ったよりも狭めな印象ですが、遊具は楽しそうでした。無料で遊べるのはいいですね。
フードコートでは「大戸屋」さんがOPENしていました。仕事が終わってご飯を作るのが面倒な時にも利用できるかなと思います。

またいったん出店を見送っていた「モスバーガー」さんも今年の秋にOPEN予定ということで再度告知が出ていました。

ということで、リニューアルがほぼ完了した古淵の「イオン相模原ショッピングセンター」さんのご紹介でした。
今回のリニューアルで様々な商品を一度で買い回りできる利便性がかなり高くなった気がいたします。後はどれだけの集客を継続できるか、今後の様子を見守りたいと思う ”さがみはらあたり。” でした。
コメント