- お店 ボーノ相模大野の2階にあった「越玄一斗」さん、3月23日(日)をもって閉店されました。 昨日通りすがりに気が付いたのですが、ボーノ相模大野の「越玄一斗」さんが閉店されていました。昨年の12月にリニューアルをされたばかりでしたので、少し驚きです。 2025.04.07 - お店- 南区■開店・閉店
- お店 3月5日(水)にグランドOPENした「ミナノバ」相模原さんに行ってきました。 このブログで何度も記事を書いてきました「ミナノバ」相模原さん。昨日 3月5日(水)にグランドOPENされたということで、先週末にその様子を見てまいりました。撮ってきた写真で早速ご紹介をさせていただきます。 2025.03.12 - お店- 南区■開店・閉店
- お店 開業まであと1か月。「ミナノバ相模原」の最近の様子を見てきました。 小田急相模原NSCプロジェクトの名前の時から、複数回記事を書いてきた「ミナノバ相模原」のお話。開業まで1ヶ月を切りましたが直近の状況が気になり、昨日現地へ足を運んでまいりました。 2025.02.10 - お店- 南区■開店・閉店
- お店 「ボーノ相模大野」さん 3F の「伊勢丹」さん、昨年の12月15日で閉店していたんですね。 「ボーノ相模大野」さんの 3F で営業していた「伊勢丹」さん、昨年の12月半ばに閉店していたようです。昨日ふらり歩いていた際にシャッターが閉まっていることでそのことに気が付きました。 2025.01.05 - お店- 南区■開店・閉店
- お店 小田急相模原NSCプロジェクト、正式名称が「ミナノバ相模原」に!2025/3/5 に開業です。 このブログで何度もご紹介させていただいた(仮称)小田急相模原NSCプロジェクト のお話。その建設中の施設について昨日、「ミナノバ相模原」という名称で 2025/03/05(水)にOPENすることが発表されました。気になるテナントは以下になります。 2024.12.20 - お店- 南区■開店・閉店
- お店 「(仮称)小田急相模原NSCプロジェクト」の建屋、外観の一部が見えてきましたね。 定期的にこのブログで記事にしている「(仮称)小田急相模原NSCプロジェクト」のお話。今月の頭にはその外観の一部が見え始めていました。撮ってきた写真でその様子をご紹介させていただきます。 2024.11.12 - お店- 南区
- お店 相模大野「ステーションスクエア」、2024/08 中旬のテナント情報です。 先月あたりから相模大野の「ステーションスクエア」のテナントに動きが出ており、気になっていた次第です。今日はその状況をご紹介したいと思います。 2024.08.21 - お店- 南区■開店・閉店
- お店 久々に「(仮称)小田急相模原NSCプロジェクト」の工事の様子を見てきました。 以前から関連記事を書き続けている、旧「コナミスポーツクラブ」相模大野店 のお話。「(仮称)小田急相模原NSCプロジェクト」という名称で現在工事が進められています。 2024.06.14 - お店- 南区- 建設看板
- お店 ニトリモール相模原の「みんなのグリル」さんが閉店されました。 古淵エリアにあるニトリモール相模原の「みんなのグリル」さんが4/14(日)をもって閉店されたそうです。現地の様子でご紹介させていただきます。 2024.04.23 - お店- 南区■開店・閉店
- お店 mewe橋本の「セリア」さん、4/25(木)に 4F にて移転OPENです。 mewe橋本さんの地下1F にあった「セリア」さんが4F へ移転されます。4/8(月)から移転のため、一時休業になっているようで、以下の投稿を X で確認することができました。 2024.04.17 - お店- 緑区■開店・閉店