昨日は雨が強かったため、かなりの引きこもりだった ”さがみはらあたり。” です。今日も雨模様ですが、少しは外に出かけたいと思います。
以前このブログで紹介させていただいた「相模大野中央公園」の改修工事。

「相模大野中央公園」の改修工事。「タリーズ」さん進出!&ウッドデッキ設置に注目しています。
「相模大野中央公園」が改修されるという話は昨年あたりからいろいろと聞いていたのですが、その内容を自身あまり把握しておりませんでした。今月からその工期に入るということで、少し情報を集めてみました。念のためですが、場所は ↓ になります。
その中で現在工事が進められている「タリーズコーヒー」さんの直近の工事の様子が気になり、昨日現地へ行ってまいりました。
駐車場ゾーンからもその工事が進められている様子が確認できました。お店へのアクセスもしやすそうです。


もう少し現場寄りでの一枚です。木造平屋建てといった感じでしょうか。

公園周囲のわき道からの一枚です。工事のため、歩道が少し狭くなっています。

正面へ回ってのお写真。斜めの屋根もあいまって、存在感が出てきていますね。

ちなみに先月の頭段階では、まだ建屋の姿は確認できていませんでした。

「タリーズコーヒー」さん以外の公園改修工事の動きもご紹介です。噴水ゾーンは今月 8月15日をもって水抜をいたします という告知が出ていました。


また工期予定月に入った公衆トイレですが、まだ未着手といった感じでした。”もんじぇ祭り” が終わるまでは未着手なのでしょうか。

ということで、「相模大野中央公園」で建設が進む「タリーズコーヒー」さん他の様子をご紹介いたしました。
図書館で本を借り、「タリーズコーヒー」さんでその本を読むなんてこともできるようになるんだろうなと思うと、贅沢な休日の過ごし方ができる公園になるよなと思ったりです。来年のOPENが楽しみな ”さがみはらあたり。” でした。
コメント