今日は都内に出なくてはいけないのですが、昨日のような大雨に会わないか、ちょっと心配な ”さがみはらあたり。” です。何にもないように。。。
今回で23回目となる ”相模原よさこいRANBU!” が、今年も古淵駅周辺で開催されます。同イベントの概要は以下となります。
- 日時:2025年9月14日(日)10:10 ~ 16:00 ※荒天中止
- 場所:古淵駅周辺
- 概要:市内外のよさこいチームの演舞披露、屋台村、自治会等による模擬店
以下のポスターも、市内各所で確認することができました。

ポスター左下の会場図に寄った写真がこちらです。見ずらいですが、ステージが計4つ用意され、屋台村やコミュニティーストリートでの自治会等の模擬店出店もあります。

詳細は以下のPRサイトをご覧いただければと思います。

【相模原市南区】よさこい踊りが街を彩る!相模原秋の風物詩「第23回相模原よさこいRANBU!」を9月14日(日)に開催します。
相模原市役所のプレスリリース(2025年9月4日 10時00分)【相模原市南区】よさこい踊りが街を彩る!相模原秋の風物詩「第23回相模原よさこいRANBU!」を9月14日(日)に開催します。
また、同日は29チームがエントリーとなっていますが、参加チームや演舞スケジュールについては以下のサイトで情報が掲示されています。
相模原よさこいRANBU!
なお会場が駅前ということもあり、同日 9月14日(日)9:30 ~ 17:00 で交通規制があります。「イオン相模原ショッピングセンター」さんへ車で行く際には、ご注意ください。

2年前の同イベントへ足を運んだ際には、大きなチーム旗が道路目いっぱいに広がっているのを目にして、なかなかに勇壮な踊りだなと思った次第です。

9/17(日)に古淵で開催された「相模原よさこいRANBU!」を見てきました~。
このブログでも紹介させていただきました、第21回「相模原よさこいRANBU!」。どんなイベントがなのかやはり気になりまして、昨日古淵へ行ってまいりました。わずかですが、イベント当日の様子を写真でご紹介させていただければと思います。
今のところ、日曜日の天気予報は晴れですので、気になった方は同イベントへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
今日が終われば自身3連休ですが、どこにも行く予定がない次第。こちらのイベントを含め、市内のあちこちをふらふらして過ごそうかなと思ったりな ”さがみはらあたり。” でした。
コメント