年度末だからか、何だか日々忙しい感のある ”さがみはらあたり。” です。もう少しまったりとした日々を過ごしたいのですが・・・。
最近になって ”河津桜あじさいライン” という並木道が相模原市内にあるということを知りました。河津桜でなら時期的にもいい感じでは?と思い、先週末足を運んでまいりました。場所は ↓ あたりです。
”河津桜あじさいライン” への行き方
相武台下駅をおり、駅前から左手に進んでいきます。


↓ のような踏切が見えてきますので、こちらを渡りさらに進みます。

道なりに進むと見えてくる、ガードレールのある車道を左手に進みます。

左手に曲がるカーブが見えてきますので、こちらを右手に進みます。

さらに進んで見えてくる分岐は、右斜め前方向へ歩を進めます。

そのまま道なりに進めば「れんげファーム稲育苗場」という看板が見えてきますが、その奥に河津桜が見えてくるはずです。住所的には南区新戸になるようです。

2025/03/09 の ”河津桜あじさいライン” の様子
平年であれば河津桜が咲き誇っている時期とのことですが、この日は七部咲きといった様子でした。

”河津桜あじさいライン” の経緯が示された掲示板を確認することができました。約20年前に植樹された河津桜になるそうです。

↓ の写真の奥にも河津桜が続きます。ワンちゃんと一緒に散歩しながら、桜をめでる方が多くいらっしゃいました。


以下、河津桜に寄っての写真です。今週末にはさらに綺麗な河津桜を見ることができるのではないでしょうか。





同日、自身のインスタでポストした写真も埋め込みさせていただきます。
おととしの同地の様子が Youtube にも上がっていましたので、勝手ながら埋め込みさせていただきます。
ということで初めて ”河津桜あじさいライン” へ行ってきました という記事でした。桜を見ると、何だか気分があがってしまうのは自分だけではないはずです。気になった方は今週末、”河津桜あじさいライン” へ足を運んでみてください。
「橋本公園」や「相模原公園」でも河津桜がそろそろ咲いているかなと思った ”さがみはらあたり。”。今週末も桜探しの散歩をしたいなと思います。
コメント