イベント

- 南区

「大野銀座みんなの文化祭」2023 のファイナルイベントに行ってまいりました。楽しかった!

10/29(日)に相模大野で開催された「大野銀座みんなの文化祭」のファイナルイベントへ昨日、参加してまいりました。早速、当日の様子をご紹介です。
- 緑区

10/14(土)に開催された「さがみはらリニアコンサート」に行ってきました。

10/14(土)に橋本駅近くで開催された「さがみはらリニアコンサート」へ行ってまいりました。リニア中央新幹線の 仮称)神奈川県駅の建設の様子を目の前で確認することができるイベントということで、写真を多数撮影。早速この写真で、現地の様子をご紹介させていただきます。
■場所

「宮ケ瀬ダム」の観光放流を初めて見てきました!ダムの迫力、すごかった!

先日、前から行きたいと思っていた愛川町の「宮ケ瀬ダム」観光放流を見てまいりました。ダム自体がとても大きく、放流の際の水量もすごかったです。
- 緑区

橋本の「さがみはらリニアひろば」に行ってきました!今週末にはコンサートイベントも。

リニア中央新幹線の(仮称)神奈川県駅が建設中の橋本駅前。以前このブログでも同内容を記事にさせていただきました。現在このエリアが「さがみはらリニアひろば」という名称で定期的に一般公開され、駅工事の様子を見ることが出来るようになっています。
- 南区

「大野銀座みんなの文化祭」が 10/14(土)から開催されます。ファイナルイベントは10/29(日)!!

相模大野の大野銀座商店街で 10/14(土)からスタートする「大野銀座みんなの文化祭」というイベントを本日はご紹介させていただきます。
- 南区

「おださがロードフェスタ」2023 へ行って来ました~!!催し物、いろいろ楽しめました!

先日もこちらのブログでご紹介いたしました、”サウザンロード商店街” をメイン会場とするイベント、「おださがロードフェスタ」。こちらのイベントを見に行くことが出来ましたので、備忘録としてその日の様子を写真メインでご紹介させていただきます。
- 緑区

ナニコレ気になる!第5回「足こぎスワン世界大会」が 10/9(月・祝)、相模湖で開催されますよ!!

さて、昨日もフラフラ散歩をしていたのですが、その際に見つけたこちらのイベント。「足こぎスワン世界大会」のご紹介です。第5回目を迎えるこちらの大会、開催は 10/9(月・祝)となり、会場は相模湖になるようです。
- 南区

今年も「おださがロードフェスタ」が開催です。10/8(日)は、いざオダサガ!!

今年もオダサガのサウザンロード商店街にて「おださがロードフェスタ」が開催されます。今年は 10/8(日)10:00 ~ 18:00 での開催。今年のテーマは ”センキュ(1009)オダサガ” だそうです。
- 南区

9/17(日)に古淵で開催された「相模原よさこいRANBU!」を見てきました~。

このブログでも紹介させていただきました、第21回「相模原よさこいRANBU!」。どんなイベントがなのかやはり気になりまして、昨日古淵へ行ってまいりました。わずかですが、イベント当日の様子を写真でご紹介させていただければと思います。
- 南区

9/17(日)、第21回 “相模原よさこいRANBU!” が古淵駅近くで開催です。

今週の 9/17(日)、古淵駅近くにて 第21回 ”相模原よさこいRANBU!” が4年ぶりに開催されるそうです。会場は ↓ あたりだそうです。