12/7(土)、小田急町田駅近くに「武相ブリュワリー」さんがOPENです!!

「武相ブリュワリー」さんが12/7(土)、町田にOPENです!02 - お店
スポンサーリンク

本日お休みなのですが、特段の予定がない本日です。この機会に手間がかかるな~と思っていた書類処理をしてしまおうかなと思う ”さがみはらあたり。” です。

小田急町田駅近くの旧カリヨン広場に 12/7(土)「武相ブリュワリー」さんがOPENとなります。場所は ↓ となります。

ブリュワリーという名称からもわかる通り、醸造所が併設されるお店となり、町田産のホップや大麦を使用したクラフトビール ”カワセミブリュー” などを楽しめるようです。

先日通りがかりに撮った写真で、現地の様子をご紹介させていただきます。小田急町田店さんのエスカレーターから見える広場の一角に「武相ブリュワリー」さんが居を構えます。

「武相ブリュワリー」さんが12/7(土)、町田にOPENです!01

おしゃれな外観です。店頭看板はクラフトビール・ソーセージというメニュー表記が。テラス席での飲食もできそうですね。

「武相ブリュワリー」さんが12/7(土)、町田にOPENです!02

別角度でもう一枚。銀色のタンクが確認でき、醸造所であることを見て取ることができます。

「武相ブリュワリー」さんが12/7(土)、町田にOPENです!03

入り口付近には貼り紙が出ており、12/7 PM5 GRAND OPEN という告知が出ていました。

「武相ブリュワリー」さんが12/7(土)、町田にOPENです!04

町田産のホップと大麦で製造した ”カワセミブリュー” がどんな味なのか、かなり楽しみです。

「武相ブリュワリー」さんが12/7(土)、町田にOPENです!05

公式HPも用意されており、同様の告知が出ていました。正式店舗名称は「武相ブリュワリー町田駅前店」となるようです。複数店舗展開も視野に入れているということなんでしょうね。

Kawasemi Brew | カワセミブリュー
「Kawasemi Brew」は武相土着の飲食店にこのビールを卸し地元店舗を明確にする事で地域あげての「繋がり」を展開させます。

インスタアカウントも見つけることができましたので、埋め込みさせていただきます。

以上、町田にOPENする「武相ブリュワリー」さんのご紹介でした。どんな種類のビールが飲めるのか、またどんなメニューがどんな価格帯で提供されるのかなど、気になることばかり。

空いているタイミングでお邪魔して、クラフトビールとフードを早く楽しみたいなと思う ”さがみはらあたり。” でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました